out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

蕪島 遊覧船からのウミネコ

2011年02月25日 12時21分27秒 | travel
 2010年8月、八戸遠征の続きです。 

 蕪島でウミネコ繁殖地を見た後は向かいの漁港から出ている遊覧船に乗ってウミネコを見てみました。 ここでもどのくらいいるのか?と疑問でしたので係りの人に「今の時期ウミネコは見られるんですか?」と伺うと「まぁ、いますよ。」との答え。 「う~む。。。」と思いつつもせっかく来たのですから八戸港見学も兼ねこのカッコいい「はやぶさⅡ」に乗船。 なぜにはやぶさ?w
 奥の方には蕪島が見えます。


 乗船券を買う所にはかっぱえびせんが置いてあります。 みんな券と一緒にこれを買います。 なぜ?w わかりますよねー。www

 蕪島でもそうなのですが、ウミネコにかっぱえびせんをあげるのがここでのレジャーです。 それにしてもなぜにかっぱえびせん? はっきり言ってウミネコの身体には悪いんじゃないかな。。。餌付け自体あまり良いことではないと思うのですが、ここは郷にいれば郷に従え。 面白がってバンバンあげてしまいました。 ついでに自分も食べるとやっぱり普通のかっぱえびせんです。 う~ん。 カルビー様、できればウミネコの身体に良いウミネコ専用のかっぱえびせんを開発出来ないものでしょうか?

 と、言っているうちにウミネコがどんどん船を追従してきます。 それはもう必死です。 写真はそうでもありませんが、本当にたくさんのウミネコが船を追ってきます。 

 そして、えびせんを投げれば空中キャッチ、海に落ちたえびせんは水上でパクパク、そして写真のように手に持っているえびせんもパクッと取ってゆきます。 手にピントを合わせて待っているのですが、なかなかいいタイミングで写真が撮れません。w


 そして、気づけば船の後ろからついてくるだけでなく船の横を同じ速度で飛んでいます。 かなり近くを同じ速度で飛んでいるので、17-85mmで充分です。 船が揺れるので撮り難いのは確かですが。

 今までの人生こんなに鳥に追われたり、囲まれたことがあったでしょうか。w


 白っぽいのが大人のウミネコ、茶色っぽいのが初夏に生まれた子供のウミネコです。 

 そういえば、ウミネコはカモメの一種なのだそうです。 チドリ目カモメ科カモメ属ウミネコです。 尾羽に黒い帯、精悍な顔つき、ミャーミャーと鳴くのがウミネコの特徴だそうです。


 ツアーも後半になると船に上がって、こぼれて落ちたえびせんを食べるウミネコさんがいました。 近くまで寄ってきます。

「ちょーだーい。 もう無いの?」

















八戸 蕪島のウミネコ

2011年02月24日 21時55分45秒 | travel

 2010年8月の写真です。 かな~り以前の話題になってしまいますが、鳥ついでにもう一つ。  

 昨年の8月、アイスホッケーのチーム東北フリーブレイズのプレシーズンマッチを見に八戸まで遠征してきました。 対戦相手はもちろん私のお気に入り日光アイスバックス。w 
 まぁ、バックスが対戦相手でも普通ならプレシーズンマッチにわざわざこんな遠くに行きたいとは思わないのですが、今シーズンのブレイズはどうしても見ておきたい・・・というか、バックスと同じくらい応援したい理由もあったのです。 まー、その話は長くなるのでおいといて。 いずれにしても、シーズンが始まるころ八戸はとても寒くて大雪かもしれないし。 そうすると「新幹線突然止まるかも」とか余計な心配もあったので、夏休みのこの時期一回行っておきたかったのです。 結局その後もう一度10月にも行ったんですけどね。

 ホッケーゲーム観戦だけでは時間がもったいないので、その日は八戸の蕪島に行ってみました。 蕪島とはこんな所です。 ウミネコがたくさんいると聞いてワクワクして行ったのですが、よくよく調べるとウミネコがたくさんいるのは繁殖期の春ごろらしい。。。いなかったらどうする?と思いつつテクテク蕪島神社を目指して歩いて行くと、歩道わきの植え込みにすでにいる。w


 神社前の駐車場に着くとそこにはエサをもらいたくて待機しているウミネコたちが。w 「いやー、いるねー!」と大喜びしましたが、先ほどの蕪島のリンクを見ていただけると、やはり繁殖期の数とは比になりません。 一番多い時で4万羽だそうです。 それに春、菜の花で黄色に染まる島の上空を数え切れないほどのウミネコが飛んでいるのは圧巻でしょう。 見てみたいなー。 
 でもまぁ、そうは言っても観光にはこのくらいでも充分です。 それに4万羽いる時の上空からの落し物がこれまた大変だそうですから。w


 蕪島神社の入り口の鳥居です。 鳥居脇には柵がめぐらされています。 何しろ国指定天然記念物のウミネコ繁殖地ですからね。


 階段を上まで上がり眺めた風景です。 手前岩場の白い部分はウミネコの糞でしょう。 奥の砂浜では海水浴を楽しんでいますが、空いていていいですね。 左上の方に見える水色の建物は八戸市水産科学館マリエントです。


 上の写真の場所からぐるっと島の裏側の方まで歩いて眺めた風景です。 この岩場にもびっしりとウミネコが営巣するのだそうです。 そう考えると、この辺にはウミネコが見当たりませんね。 やはり時期外れはこんなものでしょう。 
 蕪島の神社の周りにはぐるっと回れる小道があり、そこを3回まわってお参りをすると願いが叶う、と書かれてありました。 もちろんやりましたよ、わたし。 けれどバックス勝たなかったなぁ。。。 やっぱり敵陣で願掛けしてもダメか。 


 さて、蕪島巡りも終わり、次はこの港の向こう側から出る遊覧船に乗ります。 この遊覧船でもウミネコと遊べるそうなのですが、ウミネコはいるんだろうか。。。

 2月ももうすぐ終わりますが、蕪島にはそろそろウミネコ達が着島するのでしょう。 4月中旬ごろから営巣、産卵、抱卵の時期です。 6月にはかわいいヒナが見られるのでしょうね。 
 新幹線も青森まで開通いたしました。 八戸は東京から約2時間半であっという間です。 ユア ファースト青森、この機会にいかがですか? なんちゃって、私はJRの回しものではありません。w

調子に乗ってまた鳥

2011年02月19日 17時29分44秒 | 鳥たち

カケス


 前のエントリーがらみで調子に乗ってまた鳥写真を。 昨年末軽井沢に行った時に見かけた鳥さんたちです。 入ったレストランのお庭にバードフィーダーがあったのでさすがによく見られたのですが、なんかピントがいまいち。 補正しがいのある写真たちでした。w



ヤマガラ




シメ




シジュウカラ


 名前、合っているんでしょうか?

久しぶりに鳥

2011年02月14日 13時54分57秒 | 鳥たち


 鳥もチャンスがあれば撮りたいなぁ、と思っているのですが、撮るたびに小さすぎてがっかり。 200mmの望遠は道路一本隔てたくらいの距離でも写真を見るとどこにいるのか探すほど小さいです。

 ピントさえ合っていればトリミングをしてこのくらいにはなるので、この方法で我慢します。 きっとピントももう少しちゃんと合うはずなので。




 うちには早咲きの梅と白木蓮の木が並んでいます。 よくムクドリやメジロ、シジュウカラなどが花を食べに来ています。 部屋から見える場所ではないので、買い物で外に出た時など鳥を見かけると急いでカメラを取りにもう一度家に走りこむことがあります。 
 今年はあまりそういう場面に出合わず、先日ジョウビタキがいたときにはカメラを取って外に出たときにはどこかに飛んで行った後でした。 

 今日は買い物から戻るとピーピー、チーチーかなり大騒ぎをしながら団体さんでお食事中でした。 「メジロかな? シジュウカラかな?」と思いつつ、梅の花に夢中になっている鳥を良く見るとどちらでもない。 「なんだろう?」と思いカメラを持って戻るとまだお食事中。w あまり警戒心のない鳥みたいです。 そして花をついばむというより、幹をツンツンつついて何かを食べているようでした。 で、この鳥は何だったのでしょう? どなたか教えていただけると嬉しいです。

明日は全日本アイスホッケー選手権大会決勝戦

2011年02月13日 01時48分21秒 | Ice Hochey

2/11 高橋一馬ゴール

日光アイスバックス 4 - 0 東洋大学


 2月11日は日光霧降アイスアリーナへ「第78回全日本アイスホッケー選手権大会」を見に行ってきました。 試合の感じはサッカーで言う「天皇杯」のようなものです。 学生から社会人、プロまでが競い合い頂点を目指す戦いです。 

 私の応援するバックスは今季アジアリーグでは既に7チーム中6位が決定しています。 そして、昨年のこの大会では学生である中央大学に負けてしまいました。 また、この全日本選手権大会が日光で行われるのは実に49年ぶり。 「今年こそは、この試合こそはなんとしても勝ちあがって優勝してほしい!」と、ファンも切望していたのであります。 

 11日の準決勝は東洋大学を相手に勝利。 東洋大学と言えばアイスホッケーの名門です。なにしろバックスの村井監督、鈴木キャプテン、その他多くの選手が東洋大学出身です。 ここは先輩の意地にかけても負けられず、ハードワークで完封勝利。 いやぁー、良かった。

 しかし、本日(12日)日本製紙クレインズに 3-6 で敗れてしまいました。 悔しい、悲しい。(ToT)




 一方11日は早稲田大学を相手に危なっかしい試合をしていた東北フリーブレイズが、本日12日王子イーグルスに 4-3 で勝利。 設立2年目にして全日本選手権決勝のチケットを手に入れました。 あー、うらやましい。
 
 ブレイズはヘッドコーチが元西武プリンスラビッツの監督クリス若林だったり、ラビッツからの選手がバックスの次に多かったり、その中でも美形の若きキャプテン田中豪くんはやっぱり素敵だし(写真一番左)で、もちろん応援しています。 だからうれしいです。 
 けど、この決勝がバックス対ブレイズだったらどんなに良かったか、と思うと涙すら出てくる(ToT)

 で、この決勝戦なのですが、普段地味なアイスホッケーが年に唯一一回のテレビ放送で見られます。


●決勝戦テレビ地上波放映予定
 2月13日(日)15:00~16:30 NHK教育テレビ
 解説:信田憲司(日本アイスホッケー連盟理事・指導者養成委員長)
 ※中継録画



 まー、私も見ますよ。 普段解説を聞きながらホッケーを見ることもないので、きっと知らない面もたくさん見えてくるだろうし。 それにテレビに写っている豪くん、善ちゃん、敏ちゃん、龍一、卓真(←ダレ?w)なんてやっぱりうれしい。 見る、見る。 録画して永久保存版にするし。w

 みなさまもお時間ありましたら、一度ご覧になってくださいまし。 

第7回 冬季アジア大会 など

2011年02月06日 15時20分20秒 | Ice Hochey

1月22日、東伏見にて。 #17 高橋一馬のゴール


カザフスタンのアスタナ、アルマトイで第7回冬季アジア大会が開催されています。


 冬季アジア大会と言えば昨日フィギュアスケートの村上佳菜子さんが優勝し金メダルを獲得、続き今井遥さんが銀メダルを手にしたことで注目を浴びていますが、他の日本人選手も結構がんばっていますよ。 たとえばアイスホッケーとか。(・∀・)

 実はアイスホッケー女子は2月3日に準優勝、銀メダルが決まっています。 しかも5大会連続だとか。 なのに新聞記事とかないんだよなぁ。

 そして、本日男子は最終試合。 カザフスタンに勝つと優勝です! 

 私の応援している日光アイスバックスからはキャプテンの鈴木貴人選手とゴールキーパーの福藤豊選手、イクイップメントマネージャーのキースが参加しています。 いやー、是非勝って優勝してほしい!!


 日光アイスバックスは今シーズンのアジアリーグをあと2試合残していますが、昨年に続き今年も既に7チーム中6位という成績がすでに決まっています。 今シーズンは北米最大のアイスホッケーリーグNHLで日本人として初めてプレーした福藤選手がバックスに加入したこともあり「今年こそ!!」とファンの誰もが思っていたのですが、まぁ、上手くいかないものです。
 福藤選手やバックスのことは先日『報道ステーション』で特集を放送したのですが、ご覧になった方、いらっしゃるかなぁ?

 なんとなくパッとしない気持ちのままリーグは終わりを迎えようとしていますが、この冬季アジア大会の代表選手たちの頑張りを見て(試合結果だけなんだけど)なんだかまた嬉しくなってきました。 
 そして2月7日からは全日本選手権が日光で開催されています。 アジアリーグのチームはシードで11日から試合が始まります。 11日は朝早くから夜遅くまで4試合。 日光は1月16日に行った時に大雪で大変だったため車で行くのは心配だし、電車だと終電間に合いそうもないし、とかいろいろ考え応援は諦めようかと思ったのですが、やはり行くことに決めました。 
 バックス、全日本選手権では優勝してほしいなー。 本当に、がんばれー!!

【 追 記 】
 冬季アジア大会での試合結果です。 
 アイスホッケー男子は 日本1 - 4 カザフスタン という結果で二位、銀メダルに終わりました。
 残念でしたが、お疲れ様でした。 どの選手も11日からまた日本で試合が始まりますので、お忙しいでしょうががんばってほしいです!

 なお、ここでアイスホッケーの photo gallery が見られます。 

 それから、どうやら試合が動画で配信されていたんですね。 私が気づいて見たときにはもう表彰式でした。(T_T) そういう時代だってことにまだ気づいてないんだわ。 最後に試合のダイジェストみたいのが見れました。 あー、なおさら全部見たかった。 
 表彰式では福藤君と王子イーグルスのアーロン・キャラーが個人賞を受賞したようです。 そして石岡敏選手はなぜスケート履いていなかったんだろう? 怪我じゃなければいいけど。

干支パン 卯

2011年02月06日 15時09分25秒 | weblog
 卯年のウサギパンです。

 昨年は寅年パン撮っていなかったなぁ~、とちょっと後悔したので今年は見つけ次第購入、撮影、完食。w 一月のことですけどね。 今頃すみません。w

 丑年パンはあったかな? 子年はあったはずなんだけど。 まー、気づいたら十二支そろってた、くらいのペースでいいでしょ。

 ウルウルのおめめがなんともキュートで「食べちゃうの?」と訴えているようです。

 ガブッw