out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

続 福寿草2008

2008年02月28日 00時53分19秒 | 写真試行錯誤

 下の22日に撮影した福寿草がもう満開かもしれない、と思ったらいても立ってもいられなくなりました。 今日はクラスも早く始まるし、風もとても強くて撮影条件はかなり悪かったんですけど。w

 測光モードの「部分測光」と「中央部重点平均測光」の違いも見てみたかったので、この二つのモードを変えて撮るだけでいいや、とひとっ走り飛び出してしまいました。

 上の写真は「部分測光」で撮ったものです。 ちょっと気に入っているんですが、暗すぎでしょうか。 露出補正などは何もしていません。 お天気は晴れですが、風が強く時折雲がかかったり、木の枝が揺れて日陰になったり、という状況です。
 撮影モードはすべて絞り優先AE、ISOは100、ホワイトバランスは太陽光です。


中央部重点平均測光


部分測光


中央部重点平均測光


部分測光


 ピント合わせはどの写真ももちろん真ん中の花のしべの辺りでしているつもりです。 部分測光の方が暗くて落ち着いた感じになっています。 周りに影響されにくいのが部分測光だとすると、こういう結果になるんでしょうか?

 忙しくなってしまいましたが、よく咲いた福寿草を見て、撮影することができ、満足でした。 今日仕事では凹む話がポロポロと聞こえてきて、やや落ち込み気味ではありますが、ま、悪いことばかりではないし。 明日は気持ちを切り替えて、頑張ろうと思います。 




福寿草 2008

2008年02月28日 00時20分55秒 | 写真試行錯誤
 昨年見つけた福寿草が今年も顔を出していました。 2年前だと思っていたのに昨年でした。 ふぅ~む。 

 昨年は2月16日にはよく咲いていましたが、今年のこの左の写真は2月19日に撮ったもので、まだ硬そうなつぼみです。 ハナの散歩の途中に携帯で撮りました。
 もちろん開花時期を狙って撮ろうと待ち構えていましたよ。 撮影の練習がしたかったし。 けど、ちょっと早かったな。 下の写真全て2月22日撮影です。


 先日Kiyoさんに教えていただいたように、撮影モードは絞り優先AE、ISOは100、ホワイトバランスは太陽光です。 測光モードは「中央部重点平均測光」です。
 測光モードですが、Kiyoさんが「スポット測光」に設定という指示を下さったのですが、kissX にはスポット測光というモードがなく、なんとなく中央部重点という当たりから、これを選びました。 ところが説明書を読むとなんとなくKiyoさんがおっしゃっているものと違うかな。。。と。
 ちょっとこちらを見ていただけるでしょうか。 『Kissx2』。 このサイトの測光モード説明部分を見てください。 最新のKissx2 にはスポット測光があるのですが、Kissx にはありません。 この表のその他の3種類のみです。 説明を読むと、部分測光の方が良かったような気がしてきたのですが。。。いかがでしょうか?
 いずれにしても下の写真の測光モードははすぺて「中央部重点平均測光」です。


ホワイトバランスをオートにしてみました。 やっぱり色味がぜんぜん違います。


ホワイトバランスは太陽光。 露出補正を -1/3 にしてみました。


ホワイトバランスはオート。 露出補正を -1/3 にしました。


 露出補正を +1/3 も写してみましたが、白っぽい感じで変だったので載せませんでした。 もっとも一番下の写真の -1/3 も十分に変な色ですが。
 太陽光で撮影した写真は自然な色合いのような気もするし、赤っぽい感じもします。 他にホワイトバランス日陰モードも試してみれば良かったかな、と思ったりしています。

 そうそう。 撮影練習記録として、「写真試行錯誤」というカテゴリーを設けてみました。 パッとしない名前ですが、いろいろ教えてもらったこと、感想など忘れないように。

 撮影にはまったく関係のない話ですが。 福寿草の葉って根元から生えてくるのではなくて、花のガクの下あたりから出てくるんですね。 ちょっとビックリしました。
 この福寿草は公園から少し離れた、あまり手入れのされていない花壇に生えています。 なので、散歩の犬が入り込んでは用を足して後ろ足で土を蹴り上げたりしています。 先日は子供達が鬼ごっこで走りこんでゆくのを見ました。 どちらも仕方ないと言えば仕方ないのですが、この地面に生えているかわいい花がちょっと心配でハラハラしてしまいます。 みんなきちんと咲いて来年も花をつけますように。

春キャベツのサラダ

2008年02月27日 01時18分13秒 | cooking
 先日、曽我梅林に行った際、みかんと一緒にレモンも買いました。

 レモンはスーパーで買うと、アメリカ産のもの3個と国産のもの1個がほぼ同じ値段、という事が多いです。 それでもどうせ3個買っても使い切らないし、国産の方が安全そうだし、と思い国産のものを買います。

 昇珠園さんでは、確か5個入り一袋で300円。(4個かも)それに2つくらいオマケを入れてくれました。 

 たっぷり使わなくちゃ、と思いレモン一個を丸々絞って、オリーブオイルとあわせ、ハーブ入りの塩で味付けしたドレッシングを作りました。 
 ゆでたキャベツにミックスビーンズ、コーン、ハムを加えて和えるだけ。 さっぱりさわやかで、とてもおいしかったです。(・∀・)

カルピス 特選バター 入手

2008年02月22日 00時56分52秒 | weblog
 前から気になってたんですよ。 これ『カルピス 特選バター』。 

 「おいしーっ」っていう噂を聞いてずっと「食べてみたいなー。」と思っていたんですよ。 けど、作るのにすごく特別だとか、あまりあちこちで売っていないだとか聞いていたので、わざわざお取り寄せするのもなんだし。。。と思っていたら、何のことはない。 いつも行くスーパーで売っていたんです。 え。 なんで? って拍子抜けした感じでしたが、そりゃもう高くても買わずにはいられなくて、ガマンできなくて買っちゃいました。w


 リンク先を見ても解るように、本当に『カルピス』の会社で作っているんですよ。 なんでもカルピスを作る原料の牛乳で作るらしいんですが、作業工程表を見ると普通のバターとどこか違うの? なんて思っちゃって。。。w

 味はねぇ、もっと濃厚だったり、乳くさい感じがあるのかと思っていたのですが、全然反対。 あっさりしていて、スーッと入っちゃう。 トーストにたっぷり塗っても全然しつこくなくて、危険なバターです。 

 お菓子作りや、お料理のソースに使うとさらに良い感じらしいのですが、まだ試していません。 毎朝トーストに塗りたくって、満足しています。(・∀・)


曽我梅林

2008年02月17日 10時46分44秒 | stroll

 2月11日、小田原の『曽我梅林』に行ってきました。 まだ3分咲きということで、満開の梅園から望む富士山は見られませんでした。 それでも木によってはたくさんの花をつけ、いい香りの中、富士山を眺めながら、のんびり梅園の中を散策するのはとても楽しかったです。 おそらく今週あたりから見ごろを迎えていると思います。
 写真は梅生産、直売の『昇珠園』さんからのものです。 
 梅の加工品はもちろん、この時期、みかん、オレンジ、キゥイ、梅の木、なども販売しています。 こちらの奥さん手作りの「レモンの風」というレモンシロップもとてもおいしいです。 
 梅園の中だと、なかなか富士山全体が梅の木の上に見える写真が撮れないのですが、昇珠園の奥さんが、お店の奥の秘密の場所へ案内してくれました。 皆さんも行かれた際には是非。w


 この日、梅林の一画では『流鏑馬』が行われていました。 始めて見る流鏑馬は迫力満点、すばらしかったです。 けど、写真を撮るのは至難の業です。orz

 梅や流鏑馬、いい撮影練習になると期待満々で撮ってきましたが、ま~、一筋縄じゃいかないです。 アドバイスいただくためにいろいろ撮ってみましたが、まとめる時間がとれません。 そのうちいろいろ考えて、アップしますので、よろしくお願いいたします。


Potager

2008年02月17日 01時55分35秒 | weblog
 食べ物ネタばかり続きますが。
 
 先日、若い男性(笑)に中目黒の 『Potager(ポタジェ)』に連れて行ってもらいました。 

 以前よりここの野菜で作ったケーキというのに興味はあったんですが、中目黒なんて行ったことないし、今後も行く用事とかなさげだし。。。なんて思っていたら、こんなことになってうれしいわ。w

 ポタジェのケーキ。 お店のケースを見るとビックリするようなものばかりで、オーガニック野菜とか興味のない私でも、全品食べてみたくなるような、おもしろさ。 ちょっとリンク先のケーキのラインナップを見てくださいよ。 驚くよ。w

 ちなみに上の写真。 娘達と食べようと、お土産に買ってきました。 手前がごぼうの入ったチョコレートのケーキ、右がトマトのロールケーキ、左がジャガイモのロールケーキ、奥の左が人参のタルト。 

 私は最初に(?w)この左のトマトのロールケーキを頂きましたが、ちょびっと酸味、しっとりスポンジがいい感じでしたよ。 他のもそれぞれ野菜の持ち味がうるさくない程度に出ていて、なんか身体に良さそうで、罪悪感無しにケーキが食べられる、って感じでしょうか。w

 他のも食べたいなー。 あ、それからやっぱり恵比寿、代官山、中目黒あたりフラフラしていると、おしゃれだなー、と思います。 なんか都内ではいつも時間に迫られて、「目的地」という所にしか行かないで。 一応東京に住んでいるのに、もったいないことしてるな、と感じたりします。 もっとも今の生活じゃしょうがない気もするんだけどね。

 とりあえず、次の目標としては目黒のサンマ祭り、でしょうか。(謎 あんまりおしゃれじゃないけど、こういうのも結構好きだったりします。w

バレンタインは。。。

2008年02月15日 14時24分45秒 | cooking
 昨日2月14日はバレンタインデーでしたが、皆さん何か頂いたんでしょうか? やっぱりチョコレートやチョコレートで作ったお菓子とかが基本ですよね。

 私も頂きました。 娘から。 かるかん。w

 受験シーズンのこの時期、娘の学校もたいてい13日はお休み、14日は登校日、という事が多く、13日は毎年のように友達の家に集まり何かしらバレンタイン用のお菓子を作ります。 大量に。w どのくらい大量かというと、クラスの全員分とクラブの全員分。 ま、たいていはチョコレートのトリュフみたいの一個とか、クッキー一枚とかですけどね。

 で、今年はかるかん。 みんなが欧米化でチョコの中、何度も言いますが、かるかん。 広い意味での地産地消。 グッチョイですよね。w

 もっとも、かるかんの材料もどのくらい国産なのか。。。なんて考えてしまうこの頃ですが。

 「かるかんの作り方」興味のある方は『こちら』へどうぞ。 むちむち感がたまらない、あっさりしたおいしいお菓子ですよ。