昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

気分は ちょっぴりクライマー~乗鞍スカイラインをゆく~

2014-06-19 | 小さな旅の思い出


新穂高ロープウェイを後にし、午後は高山の町を散策しようかとも思っていたのですが

こんなにお天気がいいのなら乗鞍スカイライン
上に行ってみようということになりました。

現在は環境保全のため、マイカー規制をしており

バスかタクシー(電気モーターを搭載したハイブリッド車など低公害仕様)に乗り換える必要があります。

バス会社の方に聞くと、山頂の視界はこの上もなく良好とのこと。

ほおのき平からバスに乗り換えました。



新緑眩しい木々を眺めながらカーブの続く道をいくと

次第に視界が開けてきます。

午前中に行った穂高方面も綺麗に見えていました。



森林限界を超えると、ため息が出るような大パノラマが広がっていました。

  

かなり解けたとはいえ、雪の切通しのなかを走ります。



畳平駐車場に到着です。



乗鞍岳(のりくらだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)南部の長野県松本市と岐阜県高山市に
またがる剣ヶ峰(標高3,026m)を主峰とする山々の総称です。
山頂部のカルデラを構成する最高峰の剣ヶ峰、朝日岳などの8峰を含め
摩利支天岳、富士見岳など23の峰があり、広大な裾野が広がっています。
飛騨側の高山市街地などから大きな山容を望むことができ、親しまれてきた山です。
~whikipediaより~

乗鞍スカイラインは標高1,684mの平湯峠を起点とし

標高2,702mの畳平を終点とする全長14kmの山岳観光道路です。

日本最高所の道路ながら歴史は古く、戦争中の昭和17年(1942)に

航空機エンジンの実験場を造るため陸軍によって建設されました。

すでにこの辺りは国立公園に指定されていたにも関わらず

その建設を止めることはできなかったのでした。

戦後まもなく県道となり、乗鞍登山バスが運行されるようになりました。

有料道路・乗鞍スカイラインになってからは、信州側のエコーラインと共に

観光客のマイカーが押し寄せシーズン中には「雲上銀座」と呼ばれるほど

駐車場に入りきれない車で大渋滞が起き

自然破壊が問題視されるようになったのでした。

そして、その後「マイカー規制」となり一般車の乗り入れはできなくなったのでした。



山頂付近はハイ松の群生地となっています。

標高も3000m近くになると、陽射しがじりじりと肌を刺すように思えてきます。

・・・そういえば、バスに乗るとき

「紫外線対策を忘れないでくださいね~!」と声を掛けられました。





雪解け水でできた池の色の美しいこと!

本格的な登山ができる剣ヶ峰コースは、冬山登山の装備なしには無理なので

15分ほどで登れるという魔王岳を目指すことにしました。

15分くらいなら楽勝~♪

と鼻歌交じりで登り始めたのですが・・・・が・・・

はぁ はぁ ぜぃぜぃ・・・

「空気が薄い~~~!」

     



ようやく、標高2763mに到着!

確かに15分ほどで到着したのですが、たった61mを登るだけで

これほどとは・・・とほほ・・・


そんな私と妹を横目に

甥は軽やかに駆け足で、そして夫もそれに続いて登っていったのでした。。。



クライマー気分で立った頂上からの眺めは、やっぱり最高でした!

    

畳平にある神社は雪に備えて二階建てです。
  


ロープウェイで上がった展望台の標高が2156m。

この畳平は2702m。

手軽に登れる分、多くの人がやってくることになります。

マイカー規制になったあとも、自然を脅かすような行為を防止するため

パトロールが行われているのだそうです。

勝手に貴重な植物を持ち帰ったり、動物を驚かすことが無くなりますように。

そしてもう二度と、戦争のために美しい自然を壊すことなどありませんように・・・

そうそう、遠目にですがライチョウ(岐阜県の県鳥)の夫婦も見ることができたんです!

午後の乗鞍岳からの眺めがこんなにもはっきりしているのは

シーズン中でも一度あるかないなのだとか。

色んなことで恵まれた素敵な一日だったのでした。

 乗鞍観光協会





最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Neko★)
2014-06-19 11:22:13
素晴らしいですね

絵葉書になりそうなショットばかりですね。

私が行った時は、お天気がころころ変わりました。
やはり日頃の行いがものを言うのでしょうか?(笑)

返信する
Unknown (タワラジェンヌ)
2014-06-19 11:41:28
こちらからもこんにちは!
乗鞍スカイライン・・・この雪の切り通しの中を走るってよくTVで放映してますよね。
一度、行って見たいと思いながら実現してません。
へ~戦争のために作られた道路だったんですか?
自然は一度破壊したら、元に戻るのは本当に困難ですものね。
規制されてよかったと思います。
奈良の大台ケ原も一部自然を守るために規制されているんですよ。
道路も混雑時はバスしか入れなかったと思います。

素晴らしい2日間でしたね。
返信する
お天気次第・・・ (Neko★さんへ・・・pinky)
2014-06-19 23:27:17
こんばんは!

毎日山を見ながら暮らしている私たちですが
それでもこの景色は感動ものでした。

お天気が良くなかったらここまで感動しなかったと思います。
山の天気は変わりやすいものです。
この日も、お天気が怪しかったら延期の予定だったんです。
ちなみに、ここからだと我が家に帰るより
富山の方が近いのよね~なんて言いながら帰ってきました。(笑)
返信する
自然を守る (タワラジェンヌさんへ・・・pinky)
2014-06-19 23:40:10
続けてのコメント、ありがとうございます~!

雪の切通しはここと松本の方へ抜けるエコーライン
そして立山で見ることができると思います。
この日の山頂の気温は11度だったのですが、この気温では解けないのだそうです。
雨が降ると解けるのだとか。
雪の中にある空気が断熱の役割を果たしているようです。
この日もスキーを(リフト無ですが・・・)楽しんでいらっしゃる方たちが大勢みえました。

大台ケ原と言えば、樹木の精がいそうな神秘的な森林というイメージです。
そんな場所への車の乗り入れは控えるべきですよね。
特別なパワーを感じられるのではないでしょうか。
いつか、行ってみたいです!
返信する
こんばんは (小父さん)
2014-06-20 22:48:44
へーっ!
うっとりしています。
6月にはこんなに雪があるんですね。

いいですね~、穂高につづいて乗鞍とは。
なんだか食べ歩きかはしご酒の気分みたいです(笑)

マイカー規制するとは!
こういうことは富士山はどうなっているのか知りませんが
大自然を大切にするためには必要でしょうね。
たぶん北アルプスが山小屋も整い、自然保護に一番力を入れていると思いますね。

>山頂の視界はこの上もなく良好とのこと

ついていますね。

>新緑眩しい木々を眺めながらカーブの続く道をいくと

いやー、読んでいるだけでもわくわくしてきます。

大パノラマが望めて、雪の切通しのなかを走りですか~。
私は後者を一度見てみたいと思っています。
自然っていいですね。
神々の住んでいるところなんでしょう。

もう、この夏はここを登りたくなりましたよ!(笑)

陸軍が作った道路でしたか!

今、車の雲上銀座が歩行者天国となったわけですね。

ははは、私も西穂高登山以降、平地のウォーキング
でも腕や顔に日焼け止めを塗る習慣がつきました。
何せ3000mで紫外線を浴びると水泡が出来ますね。

池の水、昨夏の御嶽山頂の下と同じ色しています。

おっ魔王の居ない(笑)魔王岳への挑戦ですね。
お~っ満足げに皆さんカメラに納まってありますね。
北アルプスの稜線は写真のような石ばかりです。
私はこの上をピョンピョンと下山するのが極めて苦手です。

神社がよく山の上に建っていますね。
冬は雪に埋もれるでしょうし、台風でよく吹き飛ばないなといつも思います。

いやー、こんな風に富士山も早くから対策すべきだったと思いますね。
たぶん、入山料をとっても今では自然保護に手の施しようがないのじゃーないですか。

北アルプスにまた登りたいものです。
有難うございました。
返信する
こんにちは (ハチキンイジー)
2014-06-21 02:54:37
マイカー規制もされ環境保護をされているのですね。
でも日本だと
一度に大勢の人たちが集まってしまうことは想像できます。

空気の薄い中の山登り、、予想通りでなかったことでしょうが
頂上についた時は爽快だったでしょうね。

一度コロラドの娘を訪れた時
車で上がりましたが
ある地点でおりると 前方に雲も広がり
幻想的な景色に吸い込まれそうでした。
また 足を運びたいことです。

標高がどのぐらいの位置だったか忘れましたが
娘の義理両親の山荘で時間を過ごさせてもらいましたが
見渡しのいい、山のあちこちに立派な家が建っていたことでした。

パノラマの景色を目の前にしモーニングコーヒーはまた格別でしょうね。
返信する
雪山 (小父さんへ・・・pinky)
2014-06-21 23:26:01
こんばんは!

新緑と雪山って、本当に素敵な組み合わせです。
途中、桜も咲いていたんですよ~。^^

子供の頃、毎年夏になると乗鞍スカイラインの渋滞のニュースを見て
あんなに混んでいる山には行きたくないな・・・
そう思っているうちに、いつの間にかこんな歳になっていました。(笑)
マイカー規制によって少しずつ甦ってはいますが
すっかりもとのようになることは、もう無いでしょう。
しかしながら、この美しい景色がいつまでも守られてほしいものです。

同じ県に住みながら、こんなに素敵なところがあったなんて
今まで知らずに勿体無いことをしました。

雪山に魅了されてしまう人たちの気持ちがちょっぴりわかった気がしました。
小父さん達は是非剣ヶ踏破してくださいませ♪

富士山がどんなことになっているのか、近くまで行ったことがないのでわかりませんが
富士山は遠くから姿を見てよしとしたいものです。
返信する
気分爽快~! (はちきんイジーさんへ・・・pinky)
2014-06-21 23:36:14
こんばんは♪

県の鳥に指定されている雷鳥もいまでは100羽ほどなのだそうです。
こうした希少生物たちが安心して暮らせる場所を守っていくのも
人間の役目なのだと思います。
こうして足を運ぶことによって改めて気づかさせることも多いです。
多くの人がこうしたことに関心をもってくれるようになるといいですよね。

独り占めする爽快な景色は何物にも代えがたい贅沢です。
素敵な別荘の写真覚えています。

返信する
美しい^^ (Rancho)
2014-07-01 08:07:06
pinkyさん、おはようございます☆^^☆

とても美しい風景ですね。
何度も何度も拝見させて頂き、ため息をついています。
美しい日本に乾杯
いつかきっと!
雪の残る季節にも絶対訪れてみたいと感じています☆

pinkyさん
以前から素晴らしいお写真をお撮りになられていましたが。最近はプロカメラマンですね!☆!☆
素晴らしい作品に仕上げられられ、わたくしの心を魅了しています。
このページの作品たちも、しっかりと覚えていて、そちらの地域をいきたいなって思い浮かべた時にいつも思い出します。
ガクに入れて部屋に置いておきたい作品ですね☆
pinkyさんのお写真にも乾杯

返信する
ヨーレイホ~♪ (Ranchoさんへ・・・pinky)
2014-07-01 22:23:37
Ranchoさん、こんばんは~!

お天気に恵まれて、本当に美しい風景を見せてもらうことができました。
恥ずかしながら、同じ岐阜県にに住んでいるのに初めて訪れたんですよ。

ありがとうございます。
どこを撮って絵になる場所でした。
写真の腕はまだまだです~^^
魔王岳でお会いしたおじ様は、「まだ日が高いというのに
夕日を見るまでここにいる。」と仰っていました。
私たちも時間があれば帰りたくなかったです。
この写真に写っている建物は宿泊ができるんです。
夜はまさに降るような星空がみえるそうです。

Ranochoさんのようなアートを感じさせる作品を撮ってみたいです。
返信する