goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

新生姜の甘酢漬け2012

2012-07-07 | 夏の食卓
こんばんは。
先程ゴリラゲウ雨(やすけ語録)が降った埼玉北部です



新生姜の甘酢漬け

今年も漬けました
実は去年漬けすぎてしまい、食べ切れなかったので今年は漬けるのを止めようかとも思ったんだけど、あればあったで重宝するので、新生姜1袋分だけ作りました。

合わせ酢に茹でた生姜を加えるとピンク色に変化するのがかわいい
まだ味見はしてないので、食べ頃になる3日後が楽しみだな

詳しい材料と作り方はこちら
(メモ)
新生姜 350g
甘酢の砂糖と塩を気持ち多くした



ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりおいしい♪ FATTY LOH CHICKEN RICE

2012-07-07 | Penang-中華料理-

Jalan Jalan Cari Makan

2008.06.20(Fri)
5th Penang trip-15日目-

この日は帰国前最後の平日だったので、Georgetownのショッピングセンターでお土産を調達


そして、平日一人歩きの食べ納めとして悔いが残らないように、初めて行った時以来その味が忘れられなくなったFATTY LOH CHICKEN RICEへ行きました



ちょうどお店の昼休み休憩の時間だったのでお客さんは誰もおらず、ほんの数分でチキンライスセットの登場



チキンライス / 海南鶏飯ハイナン・チーファン (ロースト&スチーム) 3.5RM(約105円)

このボリュームでこの値段!
もうたまりませんねぇ~
砂糖・醤油・ゴマ油を合わせた日本人好みのタレが、なんとも食欲を増進させるんです



いつものようにオン・ザ・ライスにして、いっただきまーす
むっふー
ほんとたまらないおいしさ
本当にここのチキンライスが大好きです

ただ、当時から混んでるのを見たことがなかったんだけど、やっぱりお客さんが少ないのか最近は夜のみの営業らしく、もしかしたらもう閉店してしまったんじゃないかと不安・・・。
とっても気さくな太っちょおっさんで、いつも一人で食べにくるワタスに優しくしてくれたんです
どうか潰れないでおくれよぉ~



この後はすぐ近くにある友達Wendyのマッサージショップに行き、マッサージを
終わった後、Wendyの同僚のLeonにお金を渡してドリアンを買ってきてもらいました。
(Wendy曰く、Leonはドリアンを選ぶのが上手だよって

さて・・・初めて食べるフルーツの王様ドリアンのお味は

ぉえ~っ

失礼w
今でこそドリアンを愛してると豪語していますが、この時食べたのは温まっこくてヌチャーっとしてて、味が濃いから鼻に抜けるニホヒがきつくてねぇ~ いわゆる玉葱が腐ったニホヒ
違う種類を2パック買ってきてくれたんだけど、どっちもダメ
1つさえ食べられずに、残りは全部2人にあげてしまいました。
今思うともったいない

今では大好きになれたからいい思い出だけど、強烈なドリアンデビューの思い出でした


<関連記事はこちら>
チキンライスの食べ納めは大好き♪FATTY LOH CHICKEN RICE (2010.09.05)
ペナンで一番好きなチキンライス・ショップ (2009.12.17) 店舗情報あり


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ        旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の川そうめん

2012-07-07 | 夏の食卓
おはようございます。



今日は七夕ですが、さっきまで雨がザンザン降っていました
年に一度しか会えない彦星と織姫
今夜くらい晴れ空になって、会わせてやってぇな~

そういや昨日から地元で第62回深谷七夕まつりが開催されてるみたいだけど、昨日もパラパラ小雨が降ってたな~
今頃七夕飾りがびしょ濡れかと思うと、ちと悲惨
まぁ、毎年雨なので慣れっこでしょうが



雨に慣れっこなのは、この方たちも一緒
いつもラブラブね



天の川そうめん

七夕の夜に、こんなそうめんはいかが  去年作ったのだけどねw
錦糸卵を天の川に見立て、牛肉が彦星、海老が織姫、オクラが夜空に輝く星

今年は厚焼き卵を小さい星型で抜いたちらし寿司でも?
と一瞬思ったけど、型がないので何もしないと思います
ジョイフル本田なら抜き型が売ってるかなぁ? 関東の人しかわからないぞw


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます



繋がれてるし
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする