goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

Northam Beach CAFEでリゾート気分を満喫♪

2012-07-11 | Penang-ホーカー(屋台)-

Jalan Jalan Cari Makan

2008.06.21(Sat)
5th Penang trip-16日目-


帰国前のラストディナーは、海辺のホーカーセンターNortham Beach CAFEノーザム・ビーチ・カフェへ行きました



何度も紹介してる場所だけど、近くにホテルもあるし、海を眺めながら食事ができるので、19時を過ぎると人でごった返しています
(日本と違って、東南アジアの人々は宵っ張りだよねー そのくせ朝も早い



Northam Beachと言えば、ワタス達が必ず頼むのは飲茶ですねー
そして、チリソースも必ずセット 使わないけどw

後ろに写ってる麺はなんだろ?
こんなの食べた記憶がないぞー
雲呑麺にしちゃぁ具が多いし・・・


ワタスは鉄板麺を見つけたので、ここでも頼んでみました



ただ、やっぱり味がイマイチなんだなー
どこかでおいしい鉄板麺を食べてみたい

あと、ここで茹で卵を食べてお腹を壊した人がいるので、生卵を食べようか食べまいか、卵大好き星人は大いに悩むのであーる
お腹に自信がない人はもちろん止めた方がいいし、ドリンク類も氷抜きで頼んだ方が無難だよ



いつも同じメニューばかりなので、たまにはリゾートらしいものをとBBQチキンウィングも頼みました
気分は南国リゾートだけど、ちょっと甘めなのが残念
でも、炭火焼きのニホヒはたまらなくに合うよね




景色もご馳走だね
(カメラの設定ミスで画質が悪いのが非常に悔やまれる

そして明日帰国かと思うと、胸がギュッと苦しくもなる・・・


<関連記事はこちら>
激辛にご注意を!麻辣雪鬚麺 (2011.03.16)
Northam Beach CAFEでいつものメニューとスチームボート (2011.03.12)
LAM MEE(淋麺)は具沢山♪ (2011.01.18)
福建蝦麺のマレーバージョン “Mee Udang” (2010.07.22)
海辺のホーカーセンター“Northam Beach CAFE”で多国籍ディナー (2010.07.20)
ペナンで世界一周食べ歩き!?第5弾~イタリア・屋台編~ (2009.05.07)
ペナンで世界一周食べ歩き!?第2弾~ドイツ・屋台編~ (2009.04.30) 店舗情報あり
ペナン・ワンコイン麺の旅④


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ        旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする