goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

岩手5

2023-03-06 19:19:35 | 岩手の温泉

翌日も小岩井駅までタクシー頼んで、田沢湖線に乗ります。秋田新幹線が目の前通ってちょっとビックリ。

 

 

盛岡まで戻ってきて駅前の盛楼閣さんで焼肉と冷麺。

 

 

 

 

冷麺美味しい。キムチを別添えにしてもらったのですが、スープの出汁の味がハッキリわかってとても美味しかったです。

 

 

バスで盛岡バスセンターまで行って付近を散策。この辺りが世界2位なんですかね。

 

 

 

 

 

バスセンターから乗車。2時間近く乗ります。

 

 

八幡平マウンテンホテル前で四輪駆動のボンネットバスに乗り換え。笑っちゃうくらい揺れます。

 

 

レトロな外観に似合わず、ICカードも使えます。

 


岩手4

2023-03-05 19:07:42 | 岩手の温泉

2泊目はコチラ、別荘佳景さん。以前湖山荘さんという名前で営業されていたころに泊ったことあります。その頃は大浴場もありましたが、今は食事付き貸別荘というコンセプトらしく、お風呂は部屋付きのものだけ。

 

 

部屋です。

 

 

 

 

 

 

お風呂です。内湯と露天。とても部屋付きのものとは思えません。

 

 

 

お湯は硫黄臭プンプンの良き湯です。硫黄分かなり多いですね。

 

 

食事もスタッフは部屋まで入って来ず、部屋の前のワゴンに置いて帰るので自分で部屋まで運びます。

 

 

 

これは別注の熟成肉。上画像のステーキとかぶっちゃった。

 

 

 

朝ごはんも自分で運びます。

 

 

 

 


岩手3

2023-03-04 18:50:47 | 岩手の温泉

翌日も無料のシャトルバスで。バスから見た風景。

 

 

花巻駅で下車。

 

 

歩いてマルカン大食堂へ。

 

 

まずはビール。

 

 

あまりお腹空いてなかったので餃子とミニラーメン。

 

 

 

やっぱりソフトクリームは頼んじゃう。前よりちょっと小さくなった気がします。

 

 

駅まで戻って東北本線で盛岡に来ました。某海外誌で今年訪れる世界の都市で2位に選ばれたとか。

 

 

エキナカがけっこう充実しています。お酒美味しい。

 

 

 

 

アテは切込みで。

 

 

盛岡からは田沢湖線とタクシーで今宵の宿へ。電車から見た岩手山。

 


岩手2

2023-03-03 19:28:14 | 岩手の温泉

宿泊はコチラ、大沢温泉 湯治屋さん。宿泊はお初です。

 

 

館内です。

 

 

 

 

 

 

お風呂は男性は三か所。

 

 

 

コチラ、混浴露天の大沢の湯。湯がとても良いです。ちょっといい匂いのするニュルニュル湯。以前立ち寄りで来たはずなのですが、こんなに良かったたなぁ。20~21時が女性時間。

※撮影禁止なので画像はHPから拝借

 

 

コチラ、薬師の湯。なかなか良い雰囲気。

※こちらのHPから拝借。

 

 

部屋です。この日は中館の2階でした。

 

 

部屋からの眺め。

 

 

食事はやはぎというお食事処で2食ともお願いいたしました。

夕食はひっつみ。薄味ですが美味しかったです。

 

 

朝食です。予約制。

 

 


岩手

2023-03-02 20:16:30 | 岩手の温泉

先週は飛石連休でしたが、金曜日に有給ゲットして4連休。岩手県に行って来ました。

 

 

ワインのフルボトル買ったのに東京駅着く前に空いちゃった😅

 

 

東京駅で日本酒とウナギ弁当購入して東北新幹線に乗車。

 

 

 

降りたったのはコチラ、新花巻駅。

 

 

 

ここからは無料のシャトルバス乗車。

 

 

よりどりみどりですね。