goo

公益通報者保護。

大阪地検特捜部前田主任検事の犯罪。

上司、上層部も十分にこれを知っていた。

この犯罪が明るみに出るきっかけになったのは、公判担当検事による問題提起であった。

特捜部内では、当該検事の指摘を無視する形に。

マスコミがこのことを突き止め(あるいは当該検事からマスコミに向けて情報提供がなされ)、今回のような大騒ぎに。

 

前田検事の<不正>は、今回だけなのか。

過去彼が関わってきたケースに関しても、平気で証拠の改竄をしてきているかも知れない。遡って、全部調べてほしいものだ。

今回の木村局長のような、冤罪が他にも出てきそうだ。

 

 

そもそも特捜部が必要なのか。

この事件をきっかけに、大阪特捜部も名古屋特捜部も廃止されそうな空気になっているが・・・

 

地方検察庁での通常業務の中から、日本社会に大きな影響を及ぼしそうな事案が発生すれば、

<アド・ホック>に<有能な検事、すなわちシナリオが間違っていたら勇気ある撤退ができる検事>を集めて、集中的に担当すればよい。

 

それにしても、大阪特捜部の公判担当女性検事が、組織内で<不利益を被っていないか>とても心配でR.

公益通報者の人権は、完全に守られなければならない。

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝 中日ドラ... 再び、現代法... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ワオゼ)
2010-10-03 18:43:09
刑事法基礎の授業で公益通報者保護に関する話を聞きました。
 
しかし、特集番組などを見ると様々なケースを知りますが、ほとんどのケースが通報者の不幸に繋がる話ばかりです。もちろん、良くない結果でも「やって良かった」と言う人もいますが…。
 
まだ本格的に法律を学んだわけではないのですが…なんだか法律は「建て前」みたいな性格を持っているように思います。
 
 
 
拝復、ワオゼ様 (キョトンC)
2010-10-03 21:59:20
法律は2つの機能を持っていますね。①守らなければ、ただちに違法とされるその根拠として②目指すべき社会の理想の規則として
 
 
 
Unknown (今西孝一)
2010-10-03 23:25:29
どうも先生のコメントは
ありきたり平凡、優等生で
つまりませんな
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。