『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!

↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2014年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
キョトンC/学芸大のオープンキャンパス用バス |
にんじん太郎/学芸大のオープンキャンパス用バス |
キョトンC/大規模講義科目・2科目の全成績WEB登録完了! |
キートス/大規模講義科目・2科目の全成績WEB登録完了! |
ドタキャンした人/昨日はゼミの前期最終日。その後、打ち上げコンパ! |
にんじん太郎/宮城県知事、ある発言に激怒。 |
kyotonC/前勤務先の金城学院大学ホームぺージに載りました。 |
賢助/前勤務先の金城学院大学ホームぺージに載りました。 |
キョトンC/腰痛の現状 |
にんじん太郎/腰痛の現状 |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ビー玉。
春日井では、<かっちん玉><カッチン玉>と呼ぶ。
普段は、ビー玉で遊ぶことがないので、100円ショップで、購入した。
ばら売りはないので、物凄い数のビー玉がある。
ビーダマン!
最近、気が付いたのだが、物件探しの際には、ビーダマン!になることが必要だ。
最近分かってきたのだが、中古であれ、新築であれ、ビー玉を置くと、転がるケースがある。
あまりに激しくころがる場合には考え物だが、特定の部屋だけ、ゆっくり転がるケースもある。
研究室でも実験してみたが、びくとも動かない。
カーペットが敷いてあるので、転がるわけがなかった。
新しい物件は、<行政による建築確認>がなされているはずだが、予算の関係でビー玉は持っていないようだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11月9日(日)のつぶやき
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )