goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

火災警報器3兄弟がやってきた!

本日11時前後と約束してあったのに、11時30分になってもやってこない。

昨日夜、携帯電話に留守電が入っていて、明日11時頃うかがいますので・・・と言っていたのに。

しびれを切らし、こちらから電話してみると、

12時過ぎになります~と。

はあ、

2日前に、11時って約束してましたよね、と突っ込むと

はい、12時までにはうかがえそうです。

あれ、12時過ぎではなかったのか!

 

60前後の業者が一人、11時55分にやっと現れた。

ポストに入っていた説明書では1か所の設置に10分ほどかかるとあったが、

そのオッサンはすこぶる手際が良い人で、1か所2分であった。

台所のコンロの上の換気扇の隣に一つ、洋間に一つ、和室に一つ、

壁付け式の火災警報器3兄弟が揃った。

 

え~と、こちらのお宅は何かありましたか?とオッサン。

はい、洋間の照明がおかしいので見てもらえますか、と私。

4本の長い蛍光灯のうち2本が切れていた。

あの、それから、和室の照明もおかしいので見てもらえますか、と僕。

照明器具が最初から不完全な状態であったようで、今日初めてカチッと天井にフィットした。

この照明はリングタイプで小さい方のわっかが、切れていた。

私のアパートは全て不完全な照明であることがこれで証明された・・・。

何ということだ。

この6年間、いつ落ちてきてもおかしくない状態で照明器具が私の頭の上にいたわけだ。

心配性の小生も、照明がいい加減に設置されていることまでは心配していなかった。

そのちゅうぶらりんの照明の真下で、ビールを飲み、食事をし、寝っ転がっていた。

いまさらではあるが、部屋の中でも頭上注意!

オッサンにどうして遅れたか最後に突っ込むと、この前のお宅で約束の時間に遅れたことを注意され、説教を受けていたとのこと。

では何故前のお宅に遅れたのか、さらに突っ込むと

利用者から時間のアポを取る社員が、メチャクチャブッキングするんですよ~と、悲しそうな顔に。

メチャクチャブッキング!思わず笑った。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )