『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
アパート大出血事件!
まさかアパートで大出血するとは想像だにしなかった、だに。想定外のハプニングが普段のワンパターンな生活の中から突如発生。携帯電話も充電のためのコードがどこかに行ってしまって、救急病院にも電話できず。まず、救急がどこにあるかも分からず。自分が出血するなど想像だにしていないので、「遠隔地保険証」も作っていない。危機管理能力全くナシの状態であった。猛反省!!
1日の仕事の締めは、アパートに戻ってからの第3のビール500CCに限る(わびしかあ)。何を思ったのか、テーブルの上に前から乗っているカンズメが見に入る。細長い平らな形のカンズメ。缶きり不要なリングを引っ張るタイプのカンズメ。リングを普通に引っ張ってもなかなかウントモスントモいかないので、力一杯に引っ張った時に、その事件は起きた。
左中指第一関節上を幅1.1cm深さ4mm切ってしまい、重傷。指先の出血はなかなか
止まらない事を初めて思い知る。消毒用の薬も包帯もなにもない。あるのはティッシュとバンドエイド少々。近くにあったタオルを1枚ダメにしてしまったが、本当に驚いた。小生の人生もこれで一巻の終わりかと諦めた。
朝1限の福祉論aで、主治医意見書の見本を配付し、介護保険の手続きを説明する中で、脱線して、出血した時に血液が凝固しにくい「血小板減少性紫斑病」という難病について説明をしたのが、まさにその晩、自分自身が出血し、なかなか凝固しない指先に驚いていたのである。
今朝目覚めた時、まだこの世に命をつなげている自分を発見し、飛び上がって喜んだ。そして心に誓った。二度と100円ショップのリング式のカンズメは買わないぞ!!!!!
1日の仕事の締めは、アパートに戻ってからの第3のビール500CCに限る(わびしかあ)。何を思ったのか、テーブルの上に前から乗っているカンズメが見に入る。細長い平らな形のカンズメ。缶きり不要なリングを引っ張るタイプのカンズメ。リングを普通に引っ張ってもなかなかウントモスントモいかないので、力一杯に引っ張った時に、その事件は起きた。
左中指第一関節上を幅1.1cm深さ4mm切ってしまい、重傷。指先の出血はなかなか
止まらない事を初めて思い知る。消毒用の薬も包帯もなにもない。あるのはティッシュとバンドエイド少々。近くにあったタオルを1枚ダメにしてしまったが、本当に驚いた。小生の人生もこれで一巻の終わりかと諦めた。
朝1限の福祉論aで、主治医意見書の見本を配付し、介護保険の手続きを説明する中で、脱線して、出血した時に血液が凝固しにくい「血小板減少性紫斑病」という難病について説明をしたのが、まさにその晩、自分自身が出血し、なかなか凝固しない指先に驚いていたのである。
今朝目覚めた時、まだこの世に命をつなげている自分を発見し、飛び上がって喜んだ。そして心に誓った。二度と100円ショップのリング式のカンズメは買わないぞ!!!!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )