みっちゃんのブログ

今日のありがとう

黒住教第2専修科検定試験

2015-06-29 00:25:18 | 日記

6月27日、28日

黒住教通信講座の第2専修科検定試験が本部神道山でありました。

私も30年ほど昔、 受験しました。

この度は八多喜教会所の6名の方々の付添で同行、併せてご本部の大祓大祭にも

御礼の祭典ご奉仕をさせていただきました。

半年間の間に知らず知らず積もり積もった罪穢れを祓い清めて 身も心も

清々しくなって この暑い夏を乗り切って あと半年を元気で過ごしましょうという

日本古来の大祓大祭です。

 さて 八多喜教会所は昨年 前所長先生の突然のご昇天から 役員一同

この危機をなんとかしなきゃけないとの思いから 3組の夫婦(6名)が

通信講座第2専修科を受講してくださいました。

私のごり押しともいえる勧誘にのっていただいて この日を迎えました。

勉強会や祭事研修など 一緒になって 励んできたことが きっとかけがえのない

思い出になることでしょう。 有難い神様の御導きに唯々 御礼申し上げます。

よくお似合いですね。 紋服姿・・・

修了証書を学院長先生から 一人一人に渡していただきました。

 

みなさんの教会所を思えばこその誠心と行動に感無量です。

 

教祖神ご神詠

天照らす神もろともに行く人は日ごと日ごとに有難きかな}

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿