
(名古屋市東区主税町 2007年8月30日)
陶磁器貿易商であった春田鉄次郎が居住した大正13年(1924)建造の洋館と和館がある。その西隣には、昭和3年(1928)から昭和7年(1932)にかけて建てられた12戸の春田文化集合住宅がある。共に建築家武田五一設計であり、文化集合住宅は中庭を挟んで戸建てされた、主に文化人、外国人が居住した住宅である。

陶磁器貿易商であった春田鉄次郎が居住した大正13年(1924)建造の洋館と和館がある。その西隣には、昭和3年(1928)から昭和7年(1932)にかけて建てられた12戸の春田文化集合住宅がある。共に建築家武田五一設計であり、文化集合住宅は中庭を挟んで戸建てされた、主に文化人、外国人が居住した住宅である。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます