goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

Moon Light MATSUYAMA

2005-11-28 00:00:07 | RODEN-哀愁のRailway-

(ムーンライト松山 2005年8月8日)
 日没の頃、家を出る。盆休み客と通勤客で混みあった列車内。リュックを持った青春謳歌組も多数見かけた。途中、琵琶湖花火大会で夜遅いながらも、寿司詰状態で乗り切れなかった客がいる程の混雑であった。    
 京都で乗り換え、期間限定の夜行快速列車に乗る。ディーゼル機関車に牽引された客車は、途中で太平洋方面行きと瀬戸内方面行きとに分かれる。そして車内で繰り広げられる人間模様。敢えて省略するが、その人間の生い立ちが見えてくるように思えた。

 父の故郷の街並みを窓越しに見ながら、終着地へと向かう。
       

(関連記事:松山市内線


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三河八橋 | トップ | 道後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿