goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

奈良県庁舎

2023-06-17 00:00:00 | STRUCTURE-構造物残影-

(奈良市登大路町 2012年10月26日)
 昭和40年(1965)建築家片山光生によって設計された、RC造6階地下2階塔屋付、延床面積29,214㎡のモダニズム様式の庁舎である。建設業協会賞、公共建築百選に選定されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする