goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

片倉館温泉浴場棟

2017-06-28 00:00:00 | STRUCTURE-構造物残影-

(長野県諏訪市湖岸通り 2002年9月22日)
 美術館かと思い入館したところは、片倉館という温泉入浴施設であった。昭和3年(1928)に完成した森山松之助設計によるRC造2階建塔屋付、延床面積1,310m2の洋風建築は、流行に取り残されることなく人々が多く訪れるところでもある。シルクエンペラーと呼ばれた片倉製糸社長、片倉兼太郎が欧州を参考に開設した保養施設である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする