goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

土岐政経墓所

2014-11-16 00:00:00 | いにしえびとの睡

(土岐氏累代墓所 愛媛県今治市本町)
 河野氏領である伊予国の大井郡紺原(今治市大西町紺原)に居住していた土岐政経は、父頼政の菩提を弔うため紺原に円浄寺を建立した。文禄三年(1595)政経は没し、同寺に葬られた。その後今治城下町構築の際、円浄寺と共に現在地に移されている。然し、享和三年(1803)不審火により隣接する二寺院と共に焼失したが、間もなく再建されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする