goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

米代川

2013-06-28 00:00:00 | 水のほとり

(秋田県能代市 一級河川)
 岩手県境の中岳に発する切通川と、八幡平に発する兄川が合流し、米代川となって日本海に注ぐ全長136kmの川である。米代川の由来は、米の磨ぎ汁の如く濁った川からであるとし、源流部の噴火による濁流を起源としていることが想像できる。

(関連記事:東能代 五能線

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする