何でも実習生の実習日誌

電子工作、模型スチームエンジン工作など、何でも工作が大好きです。
手持ちの工作機械は卓上ボール盤だけ、全て手作りです。

巣箱にカメラを取り付ける工作

2020-10-03 17:26:08 | 野鳥撮影実習
2020/10/03(土曜日) 晴れ

10月に入って秋も本番を迎えた。
庭木のキンモクセイの花も咲き出していい匂いが漂っている。
今まであまり姿を見せなかったシジュウカラやメジロがよく遊びにくるようになった。
そろそろ巣箱をかけてあげようかな?

パソコンのOSがWindows10になってWebカメラが使いやすくなった。
XPや7のときはWebカメラを動作させるためのソフトウェアーを組み込む必要があったが
10にはかなり高性能なカメラソフトが用意されていて便利だ。
以前、巣箱に取り付けて営巣の様子を撮影したWebカメラがあるので、これを使ってまた、
シジュウカラの営巣の様子を観察してみよう。

Windows10のメニューに「カメラ」が用意されている。


手元にあるWebカメラ。 左の小さなカメラは今から10年前に巣箱に取り付けたもので
初めてシジュウカラの営巣の様子を撮影したものだ。
中央、右はその後の観察やデジスコ用に使おうと思って購入したものだが巣箱に取り付けることはなかった。



10年前(2010年4月25日)に巣箱の中を撮影した写真。
シジュウカラの卵が写っている。


5月14日には8羽の雛が元気に育っていたのだが・・・・・



また10年ぶりに巣箱の中を観察してみようとカメラを取り付ける工作を始めた。
カメラは前よりは性能が良くなっている(はずです・・・)。







かなりの広角レンズだ。 今の巣箱のままでも底は全体が写ると思う。



余裕をみて2cmぐらい引き上げることにしよう。


このカメラならきれいに撮れるだろう。


今、庭に遊びに来ているシジュウカラは今年の春にこの巣箱で二度も営巣した個体だ。
だから早めに巣箱を掛けてあげれば気に入ってくれるかもしれない。
ガンバローっと!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする