ゼフィランサス 2014-08-12 15:35:58 | 庭の花 ゼフィランサス カリナタ 6月下旬に1輪だけゼフィランサス カリナタが咲いたのですが、 それ以降、全く花が咲かず… 実家のカリナタは、毎日たくさんの花を付けているのに…(我が家のを株分けしました) 今年はだめなのかな~~~ と半ばあきらめていたのですが、 やっとつぼみが付き始めました。 紫紺野牡丹 こちらは1日花ですが、 毎日沢山花が咲きます。 バラ お誕生日に頂いたバラ、どんどん咲いています。 蕾も 夏のバラはつぼみを取った方が良いそうですが、(秋に咲かせるため) かわいそうでそのままにしています。 #ガーデニング « かぎ針編靴下の会 *雨上がり... | トップ | 信州ガーデン街道の旅 10 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (グリーンリーブス) 2014-08-12 15:47:07 綺麗なお花が咲いていますね~♪プレゼントのバラが本当に綺麗です。どんどん咲いてくれるなんて嬉しいですね。とても素敵なお色ですね。 返信する こんにちは (こりす工房) 2014-08-12 16:22:38 グリーンリーブス様今、紫紺野牡丹しか咲いていなくて、ちょっと寂しい庭でしたが、ゼフィランサスが沢山咲いてくれたので、一気に明るくなりました。バラも花が終わって切り戻すと、すぐにつぼみが出てきます。アプリコットでしょうか。とても綺麗な色ですよ。 返信する 綺麗だわ~。 (kaitengarasu) 2014-08-12 21:34:45 信州のガーデンのバラも綺麗ですが、こりす様が端正されたバラ、綺麗ですね~。やっぱり、どんどん咲かせてあげたくなりますよね。しこんのぼたん、私の祖母が昔育てていました。なんだか懐かしくなりました。 返信する こんにちは (こりす工房) 2014-08-13 15:32:36 kaitengarasu様このばら、形がとってもきれいだと思いました。輪も大きいのです!立派なバラになりました。蕾も沢山ついているので、摘み取らず咲かせてあげようとおもいます。紫紺野牡丹、満開になるとすごくきれいですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
プレゼントのバラが本当に綺麗です。
どんどん咲いてくれるなんて嬉しいですね。
とても素敵なお色ですね。
今、紫紺野牡丹しか咲いていなくて、ちょっと寂しい庭でしたが、
ゼフィランサスが沢山咲いてくれたので、
一気に明るくなりました。
バラも花が終わって切り戻すと、すぐにつぼみが出てきます。
アプリコットでしょうか。
とても綺麗な色ですよ。
こりす様が端正されたバラ、綺麗ですね~。
やっぱり、どんどん咲かせてあげたくなりますよね。
しこんのぼたん、私の祖母が昔育てていました。
なんだか懐かしくなりました。
このばら、形がとってもきれいだと思いました。
輪も大きいのです!
立派なバラになりました。
蕾も沢山ついているので、摘み取らず咲かせてあげようとおもいます。
紫紺野牡丹、満開になるとすごくきれいですよ。