



今日から本格的にドリプレのお花を紹介しますね。
私は毎日ドリプレのHPやブログをチェックしているのですが(まるでストーカーのようです。笑)
モッコウバラが咲いて、バラも咲き始めたという記事を読んで早速行くことにしました。
バラの花はまだ咲いていなくても、他の花も綺麗なんですよ。
今月末か来月、バラが満開になったらまた行くつもりなんですが…
そのつもりで、今年は年間パスポートを購入しました。(1800円です)
まずはいつもの入り口

この門柱の下に植えられている花は、季節によって咲いている花が違うので楽しみの一つです。
今回は

花がとても大きいし、花びらも豪華な感じがするので、
ジャーマンアイリスでしょうか。
美しい水色の花でした。
その隣に真っ白な花が満開!
オルレアかな?
そして一番にお出迎えをしてくれた子です。

黒猫のジジちゃん。
この子は元々は野良猫だったようですが、今ではすっかり人になついてとても可愛いです。
CAFEとSHOPを通り抜けて庭へ~~~
建物の隣にモッコウバラが満開になっていました。

綺麗でしたよ!
すぐ隣のキッチンガーデン

アヒルの村長さん(?)
アイリスに囲まれていました。

これはダッチアイリス(オランダアヤメ)ですね。
わが家にも咲いています。
その先にアヤメ

網目模様があるので、アヤメですね。
それからこれは何かな?

イチハツかな?
ジャーマンアイリスのようなブラシではなく、鶏のとさかのようなひらひらがついているので、イチハツかなと思いました。
ドリプレの写真を3回くらいに分けて紹介しようと思っていたのですが、
撮影した写真を見たら、何回になるのかわからない位です~~~(いつものことですが…)
ますます旅日記が遅れる~~~と思いつつも、せっかく撮影した綺麗な花なので、
しばしお付き合いくださいね。
ブルーのお花達が素敵。
モッコウバラも見事ですね。
猫ちゃんが可愛いです~
お近くにこんな素敵なガーデンがあって羨ましいです。
またお写真が楽しみです
やはりちゃんとした所はいいですねぇ♪
アイリスの可憐なことっ!
去年の6月にテレビで取り上げられてから、
人が多くなりました。
今年で3年目のローズガーデンです。
モッコウバラが丁度満開でした。
猫ちゃん他にも沢山いるんですよ。
とっても人懐っこくて、CAFEでおねだりするんですよ。
沢山の写真を撮ってきましたので、楽しみにしてくださいね
バラはほとんど咲いていませんでしたが、
アイリスが満開で、それはそれは美しかったです。
アイリスも香りの強いものがあるのを知りました。
今度はバラが満開になったら、行くつもりです。
素敵なところですね
年間パスポートを買って
バラばかりでなく季節の花が1年中楽しめるというのが良いですね
今の季節はさわやかな色がとてもきれいです
五月らしい素敵な写真ありがとうございます
これからも楽しみにしてますよ^^
私は休みよん♪
ドリプレ~、まだしっかり覚えてるよ~^^
ダンナには、旅行に連れて行っても甲斐がはいよな、忘れるからって
しょっちゅう言われているけど
連れて行ってくれた人の思いにもよるのよね。(^_^メ)
見ているだけで 癒されます♪
もっともっと 紹介してくださいね!
楽しみに 待ってま~す♪
あるんですね~
めもめも
>ドリプレ・ローズガーデン
4,000坪に350品種2,000株の バラ が植えられている バラ園 です。
素人のご夫婦が、バラ園をつくりたいという強い思いだけで、
ゼロから始めたローズ・ガーデンです。
個人的なコレクションの香りの強いバラが植えられています。
ドリプレ・ローズガーデンのガーデンパトロール隊の
サイト内で バラの開花情報 が掲載されています。
パトロール隊のネコさんたちもかわいいですよ。
わあお!そうなんだあ~!
素敵なとこ!ですね。
・・
本当に素敵なところですね-。
モッコウバラさんもきれいですし
たくさんのお花が植えてあるのですね-。
ネコちゃんの「ジジ」ちゃんもかわいい~
です。
このはなは私も大好きです。
淡い黄色でとても優しい花、花数も多くて花畑にいるようで圧巻です。
このガーデンは年間を通して色んな花が咲くんですね。
またアップしてください。
楽しみにしています。