こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

2013年のツバメ その2 6.23

2013-06-23 10:02:45 | ツバメとメジロ
今日のツバメの巣


今朝、玄関を開けたら・・・

ツバメの巣が補修されていました。
巣の上部、色が濃い部分が補修された場所です。


新しい借主でしょうか?
それとも、前回のツバメが借地更新かな?

また卵を産むのでしょうか?
ちょっと楽しみ!


家の側の電線に

ツバメが止まっています。
この子が借主かな?



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (秋桜)
2013-06-23 13:03:41
こんにちは。こりす工房さん。

ツバメさんのこと楽しみですね-。

気になりますね-。
返信する
第2章? (kaitengarasu)
2013-06-23 17:25:56
リフォーム!

きっと、別の燕も前々から目をつけていた
素敵な物件なのですね。

また可愛い雛が?

楽しみです。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2013-06-24 21:12:50
秋桜様

今日も朝ツバメの姿が見えていましたが、
そのまま出かけてしまい、
その後の様子がわからないんですよね。
明日の朝、巣を見るのが楽しみです。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2013-06-24 21:15:49
kaitengarasu様

いろいろ調べていた1年に2回卵を産むと言うことが解りました。
もしかしたら、同じツバメかしら?
それとも、別のツバメがカラッポの巣に目を付けたのかしら?

しばらくは目が離せませんね。
返信する

コメントを投稿