


信越の旅日記、八海山のカタクリの記事は、この下です。
見てくださいね。

元々は蘭の花を販売していましたが、
5年前からイングリッシュガーデンとして生まれ変わり、カフェをはじめました。
過去2回ほど行ってますが、残念なことにバラの季節には行った事がなかったんです。
少し遅いかなと思ったのですが、
今日はバイトもなく時間があったのでいってきました。
な~~~んて大げさですが、自宅から歩いて行けるくらいの距離です。(笑)
お店入り口

入るとすぐにお花の販売をしています。
その奥にカフェがあります。
カフェの奥がガーデンなのですが、
お花を購入するか、カフェを利用するとガーデンを見ることが出来ます。
テラス席に座って庭を眺めます。

スイーツを頼みました。

クレープとバラのサイダー
食べ終わってから庭を散策しました。











花びらが少し痛んでいたものの、まだまだ沢山の蕾が付いていました。
らん花園さん、あと1回続きます。