こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

らん花園 1

2013-06-08 21:04:58 | 鴨川のこと
バラ~~~♪


本日2回目の更新です。
信越の旅日記、八海山のカタクリの記事は、この下です。
見てくださいね。



鴨川市広場にイングリッシュガーデンの「らん花園」さんがあります。

元々は蘭の花を販売していましたが、
5年前からイングリッシュガーデンとして生まれ変わり、カフェをはじめました。

過去2回ほど行ってますが、残念なことにバラの季節には行った事がなかったんです。

少し遅いかなと思ったのですが、
今日はバイトもなく時間があったのでいってきました。

な~~~んて大げさですが、自宅から歩いて行けるくらいの距離です。(笑)


お店入り口


入るとすぐにお花の販売をしています。

その奥にカフェがあります。

カフェの奥がガーデンなのですが、
お花を購入するか、カフェを利用するとガーデンを見ることが出来ます。

テラス席に座って庭を眺めます。


スイーツを頼みました。

クレープとバラのサイダー


食べ終わってから庭を散策しました。






















花びらが少し痛んでいたものの、まだまだ沢山の蕾が付いていました。

らん花園さん、あと1回続きます。

信越花めぐりの旅 4

2013-06-08 15:09:03 | 旅行―中部地方
カタクリの花


4月29日の旅日記です。


八海山のロープウェイを下りてから、カタクリの群生地へ行きました。

山の斜面を登ります。(冬はスキー場のようです)



薄紫色の絨毯が広がっているのがわかりますか?

全部カタクリの花です。



残雪とカタクリ

ちょっと絵になりますね。


カタクリだけでなく、水芭蕉も少しですがありました。


雪と桜

天気がいいので雪がまぶしいです~~~


振り返ると雪山



次の立ち寄り場所の「大崎ダム公園」へ向かいます。

途中の景色です。(車窓から)


この付近は桜が満開で、バックの雪山とあわせて素晴らしい景色でした。


こんな景色を見ながらのドライブは最高!