



メイン通りを歩いていると、つるし雛がひときわ多いお店がありました。
ここがメイン会場の「おんじゅく屋」さんでした。
入り口には

かわいい「らくだ」のぬいぐるみが沢山
童謡「月の砂漠」に出てくるらくだがこの町のシンボルになっています。
入り口でまず目を惹いたのが

吹き抜けの青いつるし雛の数々
さすがに海の町ですね~~~
海の色で表現してあります。

2階の天井から吊るされているので大きいのです。
圧倒されます。

青いうさぎ

タツノオトシゴ

お魚

一つ一つ見ていると楽しくって飽きません。
さらに店内奥に進むと

沢山の吊るし雛
お雛様



桜

今の季節にぴったりです。(笑)



そして、こちらにも小花が沢山

白色に中心のビーズがピンク、これも可愛いですね。
そして小花を集めて手まりにしてありました。

ここのお店、まだまだ沢山ありました。
続きはまた後日。