こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

石堂寺

2012-03-07 21:45:19 | 房総半島ドライブ
しだれ梅


今日は午後から用事があって館山へ行ってきました。

用事といってもすぐに終わったので、帰り道ちょっと遠回りをして
南房総市の旧丸山町にある石堂寺へ寄ってきました。

毎年白梅を見るのを楽しみにしているんです。

石堂寺とは…
708年奈良の僧恵命・東照が秘宝アショカの王塔を護持してこの地を訪れ、草庵を結んでこれを祀ったのが始めといわれています。

南房総でも一番古いお寺だと思います。


その石堂寺の境内には
「旧尾形家」という県の重要文化財で、1728年建築の貴重な農家住宅があり、その前には梅林があるんです。


まだ早かった~~~
奥の茅葺き屋根の家が「旧尾形家」です。

去年は3月の上旬に行ったのですが、
今年は花が遅いので、まだまだでした。

ここは南房総といっても、海岸線からずっと山の中へ入ったところにあるので、寒いんですね。

チラホラと咲いていましたが…


違う角度から


梅の枝も古いものが切り落とされていたので、今年は花が少ないかもしれません。

尾形家の前にしだれ梅があります。

淡いピンクの花が咲いています。


尾形家の隣には「花観音」が祀られています。

隣の紅梅


他にもしだれ梅がありますが、
こちらの方はピンク色です。





本堂の隣にもしだれ梅があるので、そちらの方にも…

ほぼ満開かな。


去年は3月上旬で、もう散ってしまっていましたが、
今年は本当に花が遅いことを感じますね。


このしだれ梅は少しサーモンピンクのような色をしています。

そして、石堂寺で見所は
多宝塔です。


本堂も多宝塔も室町時代に作られた国指定重要文化財です。