goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

一戦場の琉球寒緋桜 その後

2011-02-01 18:29:14 | 鴨川のこと
今日のリュウキュウカンヒザクラ



1月の上旬に、鴨川市にある一戦場(いっせんば)へリュウキュウカンヒザクラを見に行きましたが、余り咲いていませんでした。

その時のブログはこちら…  クリック


その後、咲いたかな~と心配になっていたのですが、
今日はとっても良い天気だし、昨日の寒さが嘘の様に暖かかったので、ちょっと覗きに行って来ました。
自宅から車で10分程度です。

沢山の蕾が開き始めていましたが、
昨日の寒さの為か、花びらが痛んでいました。


青空に映える濃いピンクの花です。






こんな感じ。
もう少しで開きそうです。


前回満開でそれはそれは見事だった山茶花の垣根も、もう花が終わりの頃でした。



そして、ここ一戦場はソメイヨシノもあるんですよ。


まだ枯れ木ですが、良く見ると蕾が少しづつ大きくなっているのが判りました。
楽しみです。

一昨年の桜の様子  クリック