それなりの ノタリ

地域活動がそれなりにやることがあって、かと言って、多忙というほどでもなく、ノタリの生活。

ピカピカの一年生

2017年03月05日 | 再開(孫)

昨日は市内に住む長男宅のマンションに、家内と行った。

長男の長男、すなわち孫Ⅰがこの春に小学校に入学する。

じじばばからランドセルなどをプレゼントしていた。
今の若い親たちは、AEONなんかに売っているものではなく、メーカーや作りなどにもこだわり、去年発注しておいたものが、先月下旬になって、送られてきていたそうだ。

まずはランドセルを背負ってる姿を見たいと思った。
新調した「新一年生ルック」に着替えてくれた。

さらにその弟=孫Ⅱが幼稚園に入るので、「御入園祝」も持参。
孫Ⅰのとき、お金が一番だと、孫Ⅱにも同額をのし袋に包んだ。

新一年生なのに、身長は120cmあるので、「ランドセルが歩いている」という感じはしない。

それというのも、おかあさんであるお嫁さんの身長が、長男よりやや高くて、180cm近くあるからだろう。親の遺伝で、孫Ⅰも孫Ⅱも標準より大きい。
(食べる量もはんぱでない。大人と同じくらいはいける。家計維持も大変だろう~~余計なお世話だが)

孫Ⅰにとっては、親から離れて、初めての経験で、じじばばの家に泊まりに来ることになった。
孫一人、しかも6歳ともなれば、聞き分けも良い。泣いたり、喚いたりもしない、至って平穏な3人の夜だった。

だけど、ボードゲームとインターネットの麻雀ゲームに夢中になっている。
(末が怖ろしくもある)
昔ながらのUHOゲームなどの双六式ボードゲームは付き合わされて大変だけど、ネットゲームは30分を限度として、続けてはやらせない。目に良くないので。

結局、この冬の時季、おしゃべりや児童会館などに行って、ほかの子と遊ばせるのが一番だ。

翌日の今日(日曜日)、長男とお嫁さん、孫Ⅱの3人が迎えに来た。
職場の市役所でヒマを持て余して、すっかり腕を上げた長男までネット麻雀をやって、1時間以上いて、帰って行った。

今の子は、毎日お風呂、歯磨き、着替え、8時半以降はお菓子は食べない、9時前には寝るといった、基本的な生活上の躾はきちんと守っている。
だから今のところ、じじばばの言うことも素直によく聞く。

反抗期になったらどうなりますやら。