うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

フラワーアレンジメント

2022-12-02 | お花のこと

今週のお花は、

 

~ブルーカルム~

ブルーカルムとは、落ち着いたブルーを意味します。

 

ブルーとホワイトを基調としたシックな、

リーススタイルアレンジメント。

 

ボールオーナメントの金具部分を取り外し、その穴に硬めのステムを

差し込みます。

吊り下げる金具外しちゃうんだ~って、ちょっと思いましたけど、

こういう使い方もあるのですねぇ

ヒバで渦を巻くように、グリーンの流れを統一させます。

メインとなるバラを配置します。

他の花材もアップダウンをつけたり、バランス良く配置します。

リーススタイルのアレンジ完成です。

壁掛けには出来ないリースですが、

テーブルなどに置いて楽しめます。

 

《サイズ》

高さ・・・10~15㎝(テーブル面より)

左右幅・・30~35㎝

前後幅・・30~35㎝

 

《花材》

シルバーブルニア、バラ、デンファレ、SPカーネーション、

カスミソウ、エリンジューム、ユーカリ、ヒバ、マツカサ、ボール。

 

 


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チーズクッキー | TOP | 聖護院大根 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カリン)
2022-12-03 14:16:50
大人のリースという感じで、とっても素敵です♪
オーナメントも、こんな使い方があるとは・・・
柔らか頭にしないと、ダメですね(笑)
Unknown (konkon)
2022-12-03 14:59:07
こんにちは~。

カリンさん、ありがとうございます(^^♪

落ち着いたブルーというだけあって、
シックな感じで好きです。

オーナメント、ちょっと捻るとすぐ取れるんですよ。
そうですよね、私も固定観念が強くて頭カチコチですからね(´∀`*)ウフフ
わっもったいない!なんて一瞬思いましたけど、
色々な使い方があるのだなって勉強になりましたよ(≧▽≦)
カリンさんは柔らかいと思います(笑)

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | お花のこと