
炭坑節と夜景一昨夜に散歩から戻ってくると
煙突と満月前の半熟付きとのコラボが美しい!
疲れも忘れ夜景を堪能する
そういや今年はまだ感動する事を経験していない
八カ月経過して感動する日が一日とない
ホント
階下の景色
何もなく無為に過ごしている日々こそ幸せで感動の毎日だろうと思う
私達は毎日何も起きない普通のひびが重要だという事に気がついていないだけ
何か宣告され我が手で解決できない状態になって始めて何でもない日々の重要性に
気が付くのである
退屈でつまんないという日こそ一番充実した幸せな日だという事を
私も遅ればせながら気が付いた
でもきっと痛さ・辛さ・暑さも喉元過ぎればじゃないが大切な事、重要な事を忘れ去るのだろう
第24学校
ブンブクリーザハへ飲料水とボンベの注文に久し振り立ち寄る
何カ月ぶりなんて現地人に言われた、三ケ月振りぐらいで
大袈裟だがそれほど私は心を病んでいるのである
C24と壁に名板が書き込まれているのは
このビルは第24学校ですよという印
ロシア文字でCは英語のS発言(School)の頭文字CはSと発音する
複雑な迷路だが地元人間と同じで道なき道を知り尽くしている
来蒙当初は足で歩き続け頭の中に地図を埋め込みました
抜け道
樹木が茂る側は保育園内、右のビルは空き地だったが権力者が建てたビル
権力者も気が引けたのか人ひとりが歩ける道を提供
30m先は東西の幹線道路・大通りである
其処からバスに乗り3地区へ向かう
昔はザハからガンダン寺の山を登り境内を横切り
3地区まで歩いたものだが今はバスに乗ってキセルするのを覚えると
歩くのが馬鹿々々しくなって歩かなくなった
もう一つの問題は寺で願掛けしても成就しない事
美人で齢は25歳くらいの美女をくださいとお願いしてるが
逆に私がモンゴルに滞在できないような罰を下している
バス停で
3地区のバス停で物乞いをしながら生き抜いている野良公娘
最初見た時、笑っちゃいました
クソ餓鬼にマーカーペンで体じゅう落書きされた可哀想な子犬と見た
笑乍ら近ずくと何だか変です
遺伝子の関係で従来あるべき色素沈着が出来ない野良公娘
半分だけアルビーの犬です
背中・目の周りなど、餓鬼にマーカーペンで落書きされた犬と見てしまった
お腹を空かしていたのかヨロヨロしながら私に付いてきた
今日は何もないよというとスーパーマーケットの入り口で大の字に寝てしまった
ヘンな子犬と
可愛いけど生き残れるか心配
頑張れべッカー姫!
半熟月と金星と高架橋
帰りはやはり近道を選択した
もう回り道は歩けません
たった2km弱の道を歩こうと足が云う事を聞かなくなってしまった
当たり前の如く近道のコースを私の足は反射的に反応する
にほんブログ村
![]() |