goo blog サービス終了のお知らせ 

馬とモンゴル

乗馬によるモンゴル大自然の四季と牧民生活の折々を日記風に

読書・芸術の秋

2017-09-06 02:02:33 | 首都散策・風景・冬期

読書する人

公園や緑地帯で読書をしている人を見たのは初めて
緑の遊歩道ベンチで読書するという風景がいい

一服の絵である

愛犬を散歩させる人

  散歩させる人

綺麗に剪定された遊歩道の樹木の並木道はヒンヤリとする
現地人の人には素晴らしい温度環境なのだろう

いつも餓鬼ばかり見ているから
読書する人など見ると

文化の匂いを感じてしまう

芸術になった乙女

    

こんにちは!((´∀`))ケラケラ大丈夫ですか・・声を掛ける

可愛い乙女が芝の上に寝転がっている
大丈夫よ・・夕空を眺めているの・・素敵な空を

傍で作業をしている大人が心配している
気でも狂ったのかと心配している

斜め向かいにも童が遊んでいる
子羊を抱きしめ寝転んでいる

隣で親羊が鳴いている

  逃がさないように

子羊は嫌だよと言いながら鳴きわめいている

後ろを振り返ると作業をしていた大人たちが
乙女を抱き起し立たせていた

牛の角を抱えラクダの搾乳をしていたのかなぁ
可愛い乙女である

家畜たち

    

首都中心地のガンダン寺遊歩道での一コマ
此処から真西ㇸ2kmの場所にガンダン寺がある

出発点はモンゴル霞が関(各省庁が有る)の中心地

権力者たちは政の始まりにはここを歩いてガンダン寺詣で
何を祈願していたのか定かではないが

いまもモンゴル政治・行政の中心地

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。