キウイのたまごって知っていますか
このキウイ小さくて糖度が高いのです。(普通より5度も)
熟したら、手でキウイのたまごのてっぺんのところを、指ではさんでつまみ出すかんじで押し出すか、指で押さえて手で半分に切ってぷるんと果肉を押して出して食べます。
また、裏ごししてお料理のソースとしても使えます
って書いてありましたが、もったいないからそのまま食べました。

左からキウイのたまご・お母さんキウイ・普通のキウイです。
下のほうはキウイのたまごを切ったところ
甘くてとってもジューシイです
ミニトマトと比べても小さいのがわかります。

香川県農業試験場府中分場開発のオリジナル品種
正確には、キウイフルーツではなく「サルナシ」に属するのだそうです
キウイのたまご、初めて知りました。
ネット販売はありました。
近県では市場に出回っているのでしょうか

このキウイ小さくて糖度が高いのです。(普通より5度も)
熟したら、手でキウイのたまごのてっぺんのところを、指ではさんでつまみ出すかんじで押し出すか、指で押さえて手で半分に切ってぷるんと果肉を押して出して食べます。
また、裏ごししてお料理のソースとしても使えます


左からキウイのたまご・お母さんキウイ・普通のキウイです。
下のほうはキウイのたまごを切ったところ
甘くてとってもジューシイです

ミニトマトと比べても小さいのがわかります。

香川県農業試験場府中分場開発のオリジナル品種
正確には、キウイフルーツではなく「サルナシ」に属するのだそうです

キウイのたまご、初めて知りました。
ネット販売はありました。
近県では市場に出回っているのでしょうか
