つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

剱岳 点の記

2009-07-04 | 山歩き
新田次郎の小説を映画化した『剱岳 点の記』を観に行きました。
 氷点下-40℃のなか、CGを使わずに過酷な中で行われた撮影、つらなる山々に吹きすさぶ雪、夏山とは違った険しい光景は胸を打たれるものがありました。

香川照之、浅野忠信、松田龍平など人間味のある演技でいい顔をしていました。
宮崎あおいちゃんも篤姫以来でしたが、演技が光っていましたね!

原作本を読んでいないので詳しいことは分かりませんが、明治40年7月参謀本部陸地測量官だった、柴崎芳太郎一行5名が人跡未踏、初登頂と思って登った剱岳、がしかし・・・そこには錫杖(しゃくじょう)と槍の穂先があった。

初登頂ではなかったのです。

たった一点の測量のために、きちんとした日本地図を作るためにここまでやったのか!と・・・当時の技術では大変だったろうと。
この錫杖は奈良時代のものと鑑定されていて、なぞのまま今も柴崎家に保管されているそうです。


今まで何気にさわっていた三角点、これからはこの映画のシーンを思い出しながら感謝してさわらせてもらうことにします。



立山別山からみた剱岳、いつか登りたいと思って眺めた日の写真です。

点の記を記すために登ったルートは画像、右奥に見える雪渓ではないかと思われます。



2002年8月 いよいよ憧れだった剱岳へ。
お天気はガスっていますが、降ってはいませんでした。
室堂から雷鳥平~別山乗越~剱山荘

雪渓と雷鳥 



翌日 山小屋~山頂~山小屋

断崖絶壁のクサリ場  ブルーの服が私です。
ちょっとへっぴり腰??



カニのタテバイ・ヨコバイ
難所です。



剱岳山頂
山岳信仰の祠が建っていました。



<真ん中> ゴゼンタチバナ秋には赤い実がつきます。
<左> ヨツバシオガマ <>右 トウヤクリンドウ



毎回、第一日目は高山病に悩まされながらの登山です。
二日目からは高度馴化して元気になります。
尾根歩きが大好きです。
最近高い山に行っていないので行きたいなぁ~
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ