コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

追い込み

2020-12-05 11:01:32 | シュルク沢川災害関連緊急砂防工事(繰越)

12月に入り寒さも厳しくなってきましたが、

またもや天候に恵まれ順調に完成へ向け進捗しています。

 

過去を振り返っても11月ですら積雪状態と

なっていた年も多々あったのに今年は積雪とは

言えないほどうっすら白くなったのが2回ほど。

 

とにかく積雪状態となる前に完成まで突き進むのみ。

 

現在は、護岸ブロックの設置が終了し、

道路の仕上げと堰堤周辺の土工仕上げ、

法面植生(芝張り)を行っています。

残っている作業は、道路排水の護岸とカードケーブル、

ガードレールの設置、約100mの道路仕上げ、排水路の掘削、

仮設材の撤去返却、作業で使用したヤードの整地など

一つ一つの作業は大したことなくても、すっかりきれいに

なるまでにはもうひと頑張りが必要。

そう考えるとやはり年内ギリギリ・・・。

工期には余裕があるので、焦ってケガにつながらないよう

越年も視野に入れながらしっかり打ち合わせと安全確認を

しながら完成まで頑張ります。

 

 

さて、川の工事は

写真右側に口を開けたように見える水路付近が

今年の工事開始場所。

そこから上流に約550m進みました。

(工事延長は730m)

白く帯状に見えるのが設置完了した護岸ブロック。

引いた写真なので見えにくいですが、

工事終点の橋も奥に見えます。

逆から見るとこう。

写真手前の橋を越えたところが工事終点。

こう見るとあとわずかなような気がしますが、

年明けに最難関の場所が控えてます。

今から現場スタッフ全員で攻略方法を検討中。

で、工事完成目標は2月末。

 

こちらも天候が味方してくれているうちに

少しでも進めるべく頑張ってます。

 

今年も残すところひと月を切りました。

コロナの脅威が続いていますが、

可能な予防策を引き続き行いながら

今年もいい年だったと振り返れるよう

残りひと月頑張りましょう。

 

 

土木部 1330

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿