今週用事があり室蘭へ
天気も良く、お散歩日和
という訳で合間を縫って
これが最後かなと思いながら
三度目の室蘭の景勝スポットへ
まずは『絵鞆岬』
看板に書かれている内容を
読んで初めて知りましたが、
絵鞆が室蘭発祥の地なんだそう
で若干の驚き、海の水がきれい
太平洋側は濁っている
イメージだったので
ちょっと驚き
突端越しには
豊浦町付近の輪郭が
次は近くの『祝津公園展望台』へ
こちらは白鳥大橋が良い感じで
見えるスポット
遠くの風車もはっきり見え、
こちらからは、微かにですが
長万部町あたりの輪郭が
他にも室蘭八景の案内看板があって、
室蘭へ来た時の参考になるかもです
写真は縮小加工していて
見えにくいと思いますので、
気になる方はぜひ室蘭に
行って確認してみては?
土木部 546
小金澤組の話題はこちらも
↓「いいね!」「フォロー」お願いします。
koganwzawa-style(小金澤組 住宅建築部)
↑1日1回クリック!応援よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます