すでに弊社Instagramはアップ
されていますが、今年も
土木部と技術部のメンバーで
片桐機械さんにお世話になってきました
施設正面では整備された
重機に出迎えてもらい
早速座学から
継続学習ということで、
改めてICT、BIM/CIM、測量について
最新機器を触らせてもらいながら、
発注者の要求に確実に応えるべく
その機器や技術を全員で学習
自分たちにはどのような
メリット、デメリットがあるのか
という所も重要な部分
しっかりご質問させて頂きました
実技では、最新のICT重機
ラジコンのように遠隔操作が可能な重機
そして、最新の測量機器を
実際に使用させてもらいながら
しっかり学んできました
発注者や工事の内容によってICTは
必要無しという所も結構あり、
場合によっては数年関わらない
ことも考えられるので、
こういった継続学習は重要
どれだけ身になったかは
各自違うと思いますが、
これからの現場施工に役立てます
帰りは去年と同様
アイスクリーム頂きました🍦
土木部 546
小金澤組の話題はこちらも
↓「いいね!」「フォロー」お願いします。
koganwzawa-style(小金澤組 住宅建築部)
↑1日1回クリック!応援よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます