★ Zoom Up ☆ KOFU 市民レポート ★

甲府市の市民レポーターがこうふの話題をお届け!

育母百科・アフリカゾウのさかさまつげ~“ち”の巻

2013-11-01 10:55:00 | 育母百科
 新米ママたちに捧げるエッセイ  

市民ブロガーのジョンけけです。
甲府の新米ママたちに捧げるエッセイ書きました。
※エッセイについて詳しくはこちらをご覧ください。 

の前に、これ、やらなくちゃ。

こうふでうふふ。
“ち”から始まるいいもの、みっけ。うふふのふ。

 

~ちょっとだけ“おふらんす”っぽいでしょ?~ 

フランスのお城に飾ってある絵の風情よね。
でも、名前はチヨダコ
チヨっていう名前のタコじゃなくてよ。おほほ。
千代田湖って書くの。

もうひとつ、本名もあるんだから。
丸山貯水池
あら、いきなり色気が飛んじゃった気がするわ
実は市内北西部の農業灌漑用人造湖だから許してね。

だから、フランスの貴族はあんまり見掛けないの。
よく見るのは、日本の釣り人だわ
この日も色とりどりの釣り船が
やけに規則的に並んでたわね。
暗黙のルールってやつかしら。
乱れのない美しさには品がある、ってこと、みつけたわ

 

~空の高さが理解できる遠近法使ってるの~ 

よーく見てみて。よーく。
空に黒い点があるでしょ

それはね、
湖畔にどデカいレンズを装着したカメラをお持ちのご夫婦がいらしたの。
―カシャーカシャーカシャーカシャー…
下ではなくて上を向いてたの。カメラ

見上げたら…
トンビがくるりと輪を描いてた…ほ~い~のほい
その数、ざっと15羽。

トンビは時折お食事に湖面までやってきてました。
千代田湖はさながら鮮魚市場だわね

 

~みんなの甲府盆地がとっても盆地らしく見えちゃうの~ 

千代田湖から少し下った道路脇に
“みはらし台”っていう名のスペースがあるの
車もちょっとだけ止められるわ。

深呼吸したくなるような開放感はないけれど、
おんなじ市内でありながらこれだけ盆地が見渡せるなんて、
お得よ

晴れた日はまた格別だと思うし。

 

市内中心から車でたったの20分ほど
生活感という日常と、
観光地という非日常、
そのボーダーラインの曖昧さが千代田湖の持ち味なのね。

 

そういうわけで、
うふふな“ち”の付くあたしは、

『チヨダコの魅力がヘラブナだけだと思ったら大間違いなんだから』

ってことでございますの。

 

ほんじゃ、ここらへんで、新米ママと赤ちゃんのエッセイ、“ち”の巻、始めましょ。

 ********************************
   『“随筆”育母百科・アフリカゾウのさかさまつげ』 
  
                     ~“ち”の巻~
********************************

ちが=血が。
血液のこと。
血という言葉は単独じゃなく、ほとんどの場合「~が出た」とセットで言うので、
「が」も単語の一部を構成していると理解してしまっている
同タイプに子供の生活によく登場する「カガ=蚊が(~がさした)」「カニ=蚊に(~にくわれた)」もある。
チガとカガは、他に思い当たる物体がないため放っておいてもいいが、カニは時として大騒動になる。
家のどこかで子供が「カニ!カニぃー」と叫んでも、ポン酢の用意などしてはいけない。
これは99.9パーセントの確率で「蚊に」。
無論、ズワイガニやタラバガニの仲間ではない。
しなくてもいいがっかりを予防するため、最初から心得ておこう。念のため。

母親は一日にして成らず。
でも、心配いりません。
ちゃんと育っていけますから。
子どもがちゃんと“お母さん”を育ててくれますから

(つづく)

 

◆◇◆甲府市内の子育て関連情報◆◇◆

≪イベント≫
2013年11月9日
第16回南公民館フェスティバル

2013年11月10日
第16回環境リサイクルフェア開催
2013年11月27日
市立図書館「おはなしキャラバン」

≪講座≫
2013年11月26日
子育て講座
2013年11月30日
パパとママの子育て講座

≪ 教 室 ≫
まちなか健やかサロン健康教室日程
パパママクラス
子育て支援施設


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供と芸術を楽しもう! | トップ | 紅葉なら、今でしょ! »
最新の画像もっと見る

育母百科」カテゴリの最新記事