★ Zoom Up ☆ KOFU 市民レポート ★

甲府市の市民レポーターがこうふの話題をお届け!

最高の景色が待っている

2015-11-27 10:57:12 | 紹介

太良峠ヒルクライム


 

こんにちは体力・筋力不足でも、気合いで前へ進んでいく市民レポーター、ちゃりの子です。

前回に続いて、またヒルクライム

 

太良峠は、帯那山に登ったときに立ち寄って、「今度は自転車で来たいなー」、と思っていました。

甲府の最高気温は20℃くらいでしたが、ハァと息を吐いてみると、白くなりました。

隣に川が流れていることもあるからでしょうか、空気がひんやりとしていました

 

「さあ行くぞ」と意気込んだものの、はじめから急勾配いちばん軽いギアなのにツラい……

おまけにこのコンクリート舗装の道、横溝でガタガタします。

 

ペダルを回したり、歩いたりを繰り返しながら行くと、綺麗な広い道路に

ここからは緩い坂が続きます

山の中にも人家 

 

帯那山の登山口もありました

 

あれ  道路がいつの間にか狭くなっている。車同士すれ違うと大変そうだなあ

交通量は私が思っていた以上に多かったです。10台くらい通ったと思います

それから、私以外にも男性2人が自転車で登って行きました ぐいぐいと、あっという間に見えなくなってしまった……。かっこいいなあ

皆さんどこから来て、どこへ向かうのか。ちょっと気になるところです。

 

そうして着いた、太良峠標高は1120mです

夜景スポットでもあるらしいのですが、夜に来るのはなんだか少し怖そう

 

帰りは山梨市側を下っていきました。大井俣窪八幡神社、八幡橋西詰に突き当たります。

風は冷たいけれど、下りは最高

 

車だと、甲府駅からは30分程だと思いますそう遠くないので、是非行ってみてください


太良峠地図


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Trick or treat!!”

2015-11-20 15:10:19 | イベント

手作りハロウィン


こんにちは、市民レポーターの FUFUWU です。

10月31日はハロウィンでした。

10月に入ってから街中は関連のデコレーションで飾られ、当日は様々な場所でイベントが開催されました。

 

当日、FUFUWU家もTrick or treat!! に備えて準備しました。

近所の山の手通りを眺めていると、何かが点々と・・・

ここにも・・・

カボチャランタンです道沿いに全部で20個

全て地元の方々の手作りです

 

になるとこんな感じです

ランタンに灯りがついた頃、 Trick or treat!!” と地域の家々にお客様襲来

季節のイベント、地域コミュニティ活性化に一役買っているようです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2015-11-17 10:43:22 | イベント

芸術の秋・・・、おいしい秋・・・


こんにちは、市民レポーターの FUFUWU です。

10月17日 市内にある山角病院秋祭りが開催されました。

こちらでは、夏に“納涼会”、秋に“秋祭り”と年2回、近隣に住んでいる方々も参加できるイベントを行っています。

イベントの準備はスタッフの方々総出で行ったそうです。FUFUWUもお邪魔しました。

会場内には手作り品販売、食べ物、ゲームなどのコーナーがあり、みなさんそれぞれ楽しまれていました

手作り品はこちらの通所施設に通っている方々が作ったそうですコツコツと細かい作業・・・FUFUWUには無理です(笑)。

食べ物コーナーの手作り看板、よく見るとなかなか凝った作りでした

アートとしても楽しめましたFUFUWUはフランクフルトの看板が気に入りました

会場内のステージでは、三味線の生演奏、サックスの生演奏(こちらはスタッフの方)、カラオケ大会が行われていました。

 

さわやかな秋空の下、心もお腹も大満足の午後でした

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトナの社会科見学 番外編

2015-11-13 10:35:47 | 地域スポット

防災・減災のために・・・


 

こんにちは、市民レポーターの FUFUWU です。

 9月9日から11日にかけて、茨城県、栃木県、宮城県で大きな被害が出た豪雨について気象庁は“平成27年9月関東・東北豪雨”と名付けました。

名前を付けるなんて・・・と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、気象庁では

“顕著な災害を起こした自然現象については、命名することにより共通の名称を使用して、過去に発生した大規模な災害における経験や貴重な教訓を後世代に伝承するとともに、防災関係機関等が災害発生後の応急、復旧活動を円滑に実施することが期待される。(気象庁ホームページより)”

との意向から実施しています。

*詳細はhttp://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/meimei/meimei.html

 

 “関東・東北豪雨”では茨城県常総市を流れる鬼怒川、宮城県大崎市を流れる渋井川で堤防が決壊するなど、複数の河川で氾濫が発生し、浸水被害や土砂災害が発生しました。甲府市内にも笛吹川や荒川など大きな河川があります。河川の防災・減災対策について防災新館水防対策ルームに伺いました。

 

河川の防災・減災対策について

 県内の河川は短く急流な河川が多く、過去には台風、集中豪雨による出水で、災害が発生しています。災害を最小限にくい止めるため、河川改修事業や砂防事業を進めています。また毎年、水防計画を策定し、水防訓練等の実施や水防資材の整備、非常時の通信連絡の確保等、水防管理団体(市町村)が十分に水防活動、警戒避難を行うことができる体制をとっています。

 

“水防対策ルーム”とは?

 県では、水防活動、警戒避難体制整備の一環として下記のような整備をしています。

総合河川情報システム:雨量・水位等の情報をリアルタイムに収集・配信

河川監視システム(CCTVシステム):水位状況等を監視

土砂災害警戒情報システム:土砂災害発生危険度の予測情報を配信

 ここで扱われるデータは、水防活動や警戒避難等の迅速かつ的確な判断、指示伝達するための情報として活用されています。

 上記システムを統括、制御、監視する機器を、防災新館水防対策ルームに集約し、管理しています。

 

上部のモニターに河川の状態や各種情報が表示されています。

 

 防災・減災のために様々な取り組みが行われています。発信された情報を有効活用できるように受手の私たちも努力しなければと思いました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋探し

2015-11-10 10:25:23 | 地域スポット

紅葉はどうなった??


 

こんにちは、市民レポーターの FUFUWU です。

10月11日に甲府地方気象台では富士山の初冠雪(はつかんせつ)を観測しました。

平年(9月30日)に比べて11日遅く、昨年(10月16日)に比べて5日早い観測。

“冠雪”とは山の全部又は一部が、雪に覆われている状態をふもとの気象台や測候所から見えた時をいいます。

 

耳を澄ますと遠くから冬の足音が・・・、いやいや、まだまだ季節は秋真っ盛り、秋を探しに行ってきました。

秋と言えば・・・“紅葉。最低気温が8℃以下の日が続き、昼夜の寒暖差が大きくなると徐々に始まり、5℃以下になると一気に加速します。始まってから完了までは1か月位、見頃は開始後20〜25日位。

また、“紅葉前線”は標高の高い方から低い方へ10日で500メートル、北から南へ1日約20キロ進むといわれています。

 

甲府市内で標高が高い所、昇仙峡~金櫻神社へGO!!

(標高も調べてみました。)

スタートは朝日通り商店街そばの郵便局。標高300m位ですがここを基準0mとします。

昇仙峡の途中まで来ました300mを指しているので標高600m位ですこの付近はまだまだ緑です

覚円峰(かくえんぼう)

金櫻神社到着580mを指しているので標高880m(約900m)位です。

ここまで来ると少し紅葉が始まっています。

甲府市中心部付近と比較して高低差約600m気温は4~5℃位低くなります。

最近の甲府の最低気温は

10月12日11.8℃11日13.5℃10日10.9℃9日8.9℃8日13.0℃7日10.1℃6日12.9℃

4℃低いと考えるとこの付近は 約8℃、9℃、7℃、5℃、9℃、6℃、9℃。

・・・というわけで、

紅葉はどうなった??  標高の高い所では始まっています

11月からはキレイな紅葉が見られるでしょうか・・・。

 

《おまけ》:金櫻神社から10月11日に初冠雪が発表された富士山を見ることが出来ました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする