一つの材料で二度美味しい♪ 簡単ドーナツです
油で揚げるドーナツばかりよりも、焼いたものもヘルシーな感じなので
何となくオーブンで焼いてみました


材料は、ホットケーキミックスを使ったので楽ちんです
ほんの少しコーヒーが香るコーヒードーナツにしたかったので
インスタントコーヒーを少しだけ混ぜることに・・・
バターは溶かしバターではなく、練って白いまま使います


練ったバターに砂糖とコーヒーを入れ、混ぜたあと玉子を入れます


全体が混ざったらミックス粉を入れて、サックリ混ぜます(混ぜ過ぎない)


ラップに包んだら、冷蔵庫で30分ほど寝かして、カット!


ちょっとひねってみました! (これが揚げると全く意味がない^^;)

焼いたパターンは、ちゃんとスジがアクセントになってます^^

焼きドーナツは、こんな感じで盛り付け

甘くない自家製ブルーベリージャムも添えてみました(何となく・・・)

揚げドーナツは、とってもサクサクになってます。
こんな感じでパウダーシュガーで飾って・・・

ドーナツの型抜きが無いので、作る時は いつもストレート^^
食べやすさもあって、このパターンが私流です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きゃらめるくりぃむ が当たるキャンペーン企画をママモ二さんを通じて行っています。
きゃらめるくりぃむの応募のページは こちら
是非、ママモ二さんを訪問して 「きゃらめるくりぃむ+ワン」 をゲットして下さいね
ランキングに参加しています

手作りおやつランキング
↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します。
油で揚げるドーナツばかりよりも、焼いたものもヘルシーな感じなので
何となくオーブンで焼いてみました


材料は、ホットケーキミックスを使ったので楽ちんです
ほんの少しコーヒーが香るコーヒードーナツにしたかったので
インスタントコーヒーを少しだけ混ぜることに・・・
バターは溶かしバターではなく、練って白いまま使います


練ったバターに砂糖とコーヒーを入れ、混ぜたあと玉子を入れます


全体が混ざったらミックス粉を入れて、サックリ混ぜます(混ぜ過ぎない)


ラップに包んだら、冷蔵庫で30分ほど寝かして、カット!


ちょっとひねってみました! (これが揚げると全く意味がない^^;)

焼いたパターンは、ちゃんとスジがアクセントになってます^^

焼きドーナツは、こんな感じで盛り付け

甘くない自家製ブルーベリージャムも添えてみました(何となく・・・)

揚げドーナツは、とってもサクサクになってます。
こんな感じでパウダーシュガーで飾って・・・

ドーナツの型抜きが無いので、作る時は いつもストレート^^
食べやすさもあって、このパターンが私流です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きゃらめるくりぃむ が当たるキャンペーン企画をママモ二さんを通じて行っています。
きゃらめるくりぃむの応募のページは こちら
是非、ママモ二さんを訪問して 「きゃらめるくりぃむ+ワン」 をゲットして下さいね
ランキングに参加しています

手作りおやつランキング
↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します。