
先日、長崎地物の美味しいタコを見つけて
これまた美味しい天かすを、行きつけのお店 ‘ 天ぷら はらだ ’さん
から頂いたので♪ これはもう たこ焼きしかないっしょ ^^
みたいなノリで作ってみました~ ^^;
ちなみに‘ 天ぷら はらだ ’さんで食事すると、レジのところで
天かすくださ~い^0^/ って言えば、どなたでももらえちゃいます


さてさて、これが そのタコと天かす♪ スーパーに売ってる 揚げ玉とは
明らかに旨味が違いますよ!


私が焼く たこ焼きの焼き方は、先に天かすを鉄板の穴に入れてその上に
タコ・キャベツ・紅ショウガを入れ生地を流します


そうすると、天かすから出た油で底の部分がカリカリになり
中はふんわりとろとろのたこ焼きになるからです!


生地に具を入れていくやり方だと、皿に載せた時に潰れることが多いので
この方法で焼いています! ほら^^コロコロま~るい たこ焼きに
なってるでしょ~~♪ ソースとマヨネーズ(好みで)かけて


青のり振ったら、もう完成! ^^
たこ焼きって、買うと高いような気もしますが、自分で作ると
沢山出来るからか^^; かなり食べます・・・食べ過ぎ ><

ちなみに荒びきソーセージをタコの代わりに入れて焼いてみましたが^^;
これも まあまあの味かな^^; 食べ過ぎてタコなくなっちゃったので・・・
実は kochan たこ焼き屋さんになりたかったのだよ~~~~^^
辞表を出してたこ焼き屋さんに転職したいって言ったことがあるくらい
大好きですよ~
それが、いつの間にかスィーツの世界を全面に出してますね!
チャレンジャーで有り続けることは楽しいことですから♪

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
これまた美味しい天かすを、行きつけのお店 ‘ 天ぷら はらだ ’さん
から頂いたので♪ これはもう たこ焼きしかないっしょ ^^
みたいなノリで作ってみました~ ^^;
ちなみに‘ 天ぷら はらだ ’さんで食事すると、レジのところで
天かすくださ~い^0^/ って言えば、どなたでももらえちゃいます


さてさて、これが そのタコと天かす♪ スーパーに売ってる 揚げ玉とは
明らかに旨味が違いますよ!


私が焼く たこ焼きの焼き方は、先に天かすを鉄板の穴に入れてその上に
タコ・キャベツ・紅ショウガを入れ生地を流します


そうすると、天かすから出た油で底の部分がカリカリになり
中はふんわりとろとろのたこ焼きになるからです!


生地に具を入れていくやり方だと、皿に載せた時に潰れることが多いので
この方法で焼いています! ほら^^コロコロま~るい たこ焼きに
なってるでしょ~~♪ ソースとマヨネーズ(好みで)かけて


青のり振ったら、もう完成! ^^
たこ焼きって、買うと高いような気もしますが、自分で作ると
沢山出来るからか^^; かなり食べます・・・食べ過ぎ ><

ちなみに荒びきソーセージをタコの代わりに入れて焼いてみましたが^^;
これも まあまあの味かな^^; 食べ過ぎてタコなくなっちゃったので・・・
実は kochan たこ焼き屋さんになりたかったのだよ~~~~^^
辞表を出してたこ焼き屋さんに転職したいって言ったことがあるくらい
大好きですよ~
それが、いつの間にかスィーツの世界を全面に出してますね!
チャレンジャーで有り続けることは楽しいことですから♪

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
