
姪っ子の誕生日ケーキは、毎年作っているのですが
もう長いこと作ってるし、高校生になったし、飽きたやろうし
もう要らないやろ? と尋ねると・・・いぃ~や要るょ!!!と返ってくる ^^;
キティちゃんのケーキも作ったけど、流石にキャラクターはもう出来ないので
もともとチョコ好きなことを考えて、チョコ掛けのフルーツケーキにしてみました


チョコレートケーキだと、未熟なのでどうしても華やかさが出せませんから
白がベースのフルーツケーキの方が飾りやすいのです!
今回はセルクルにオーブンペーパーを巻いて、クリームを塗ったケーキの上に置き


綺麗な輪になるようにクリームを入れて溶かしたチョコを垂れるように流していきます
セルクルを外したらチョコの内側に自家製ソースを絡めたマンゴーを載せます
チョコとマンゴーの相性って良いんですよ♪


無花果を載せていきながら、キウイをアクセント的に飾り
中心にカットメロンを載せていきます


カットメロンの高さを出す飾り方と横に・斜めに載せることで華やかさが出ますね


仕上げにハートや星のポップシュガーをチョコに散らして完成!


右からと左から・・・いろんな角度で撮るのも作った後の楽しみです


ちょっとハートを入れると、やっぱり女の子らしくなるかなぁ~なんて安易な考えでしたが
とても喜んでくれました ^^;


チョコレートは、溶かすだけだと硬くなったときにカットが難しいので、適度な柔らかさに
なるように、何度か試作をしてから掛けています。濃厚クリームとチョコのなめらかな食感は
かなり自信あり・・・ ということにしておきます ^^
誕生日おめでとう!

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら
もう長いこと作ってるし、高校生になったし、飽きたやろうし
もう要らないやろ? と尋ねると・・・いぃ~や要るょ!!!と返ってくる ^^;
キティちゃんのケーキも作ったけど、流石にキャラクターはもう出来ないので
もともとチョコ好きなことを考えて、チョコ掛けのフルーツケーキにしてみました


チョコレートケーキだと、未熟なのでどうしても華やかさが出せませんから
白がベースのフルーツケーキの方が飾りやすいのです!
今回はセルクルにオーブンペーパーを巻いて、クリームを塗ったケーキの上に置き


綺麗な輪になるようにクリームを入れて溶かしたチョコを垂れるように流していきます
セルクルを外したらチョコの内側に自家製ソースを絡めたマンゴーを載せます
チョコとマンゴーの相性って良いんですよ♪


無花果を載せていきながら、キウイをアクセント的に飾り
中心にカットメロンを載せていきます


カットメロンの高さを出す飾り方と横に・斜めに載せることで華やかさが出ますね


仕上げにハートや星のポップシュガーをチョコに散らして完成!


右からと左から・・・いろんな角度で撮るのも作った後の楽しみです


ちょっとハートを入れると、やっぱり女の子らしくなるかなぁ~なんて安易な考えでしたが
とても喜んでくれました ^^;


チョコレートは、溶かすだけだと硬くなったときにカットが難しいので、適度な柔らかさに
なるように、何度か試作をしてから掛けています。濃厚クリームとチョコのなめらかな食感は
かなり自信あり・・・ ということにしておきます ^^
誕生日おめでとう!

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら