今朝は 夜間冷えたのか 起きたら 窓が結露で曇っていました。
どうりで布団一枚では寒かったはずです。 まだ8月ですが毎年
下旬になると毎日ではないですが 結露が見られ始めます。
昨日の雨で 一歩 秋に近づいたんでしょうか・・・
山の秋の訪れは 早いです。
そして 今日の吹く風は冷たい! 長袖の上にカーディガンも羽織っています。
靴下2枚です!
天空では凄いことが起こっているんですね!
8月25日 日本時間では今日26日ですよねぇ
天体が天空に六芒星を形成するという壮大な宇宙のイベントが再び起こるんです!
7月29日のグランドセクスタイル (複数の星が太陽を中心として60度おきの
配置になること) に次ぐ 夏のグランドセクスタイルの状態となるようです。
8月25日のこの配列は 月 木星 太陽 及び水星 土星 天王星 海王星による
グランドセクスタイルに加えて 冥王星 天王星 木星 及び金星の十字配置が加わるので
7月の配列よりも強力になるようです。
地球は 月からの影響も少なからず受けているのに 太陽や太陽系の兄弟星 ☆ の
影響を受けない訳はないですよね。 まして今回のこの配列! そして六芒星という
シンボルの持つ意味・・・
今日は 静かに 天空に思いを馳せて 自分と繋がってみるのには またとない機会ですね。
そんなわけで 今日は 空ばかり眺めて過ごしました。
空っていうのは いくら見ていても 飽きませんねぇ・・・
この雲は 鳳凰の姿に見えました。 パソコンに取り込んだ時の小さな写真では それでも
分かるんですが 大きくなったこの写真では 分かりませんね (笑)
雲は動いていて変化しているので 一瞬を捉えてご紹介するのはむつかしい~です。
後は 想像力で 補って!? 見て下さい。 何か形になっていなくても
雲を見ているだけで 楽しい・・・\(^o^)/


この太い帯は 龍の胴体みたいでした。

分かりにくいと思いますがこの雲は 七色に輝いていたんですよ・・・
とっても きれいでした (*゜▽゜*)
雲は不思議で じ~っと見つめていると 色が付いてくるんですが・・・ 私だけ!?

木々の向こうで 太陽が輝いていました。 今日の太陽は ことのほか慈愛に満ちた
というのか やさしい光で 当たっているだけで癒される光でした。

沈みゆく太陽

地球という星に 私たちは 何をしにやって来たのでしょうね!?
お立ち寄り下さってありがとうございます。
どうりで布団一枚では寒かったはずです。 まだ8月ですが毎年
下旬になると毎日ではないですが 結露が見られ始めます。
昨日の雨で 一歩 秋に近づいたんでしょうか・・・
山の秋の訪れは 早いです。
そして 今日の吹く風は冷たい! 長袖の上にカーディガンも羽織っています。
靴下2枚です!
天空では凄いことが起こっているんですね!
8月25日 日本時間では今日26日ですよねぇ
天体が天空に六芒星を形成するという壮大な宇宙のイベントが再び起こるんです!
7月29日のグランドセクスタイル (複数の星が太陽を中心として60度おきの
配置になること) に次ぐ 夏のグランドセクスタイルの状態となるようです。
8月25日のこの配列は 月 木星 太陽 及び水星 土星 天王星 海王星による
グランドセクスタイルに加えて 冥王星 天王星 木星 及び金星の十字配置が加わるので
7月の配列よりも強力になるようです。
地球は 月からの影響も少なからず受けているのに 太陽や太陽系の兄弟星 ☆ の
影響を受けない訳はないですよね。 まして今回のこの配列! そして六芒星という
シンボルの持つ意味・・・
今日は 静かに 天空に思いを馳せて 自分と繋がってみるのには またとない機会ですね。
そんなわけで 今日は 空ばかり眺めて過ごしました。
空っていうのは いくら見ていても 飽きませんねぇ・・・
この雲は 鳳凰の姿に見えました。 パソコンに取り込んだ時の小さな写真では それでも
分かるんですが 大きくなったこの写真では 分かりませんね (笑)
雲は動いていて変化しているので 一瞬を捉えてご紹介するのはむつかしい~です。
後は 想像力で 補って!? 見て下さい。 何か形になっていなくても
雲を見ているだけで 楽しい・・・\(^o^)/


この太い帯は 龍の胴体みたいでした。

分かりにくいと思いますがこの雲は 七色に輝いていたんですよ・・・
とっても きれいでした (*゜▽゜*)
雲は不思議で じ~っと見つめていると 色が付いてくるんですが・・・ 私だけ!?

木々の向こうで 太陽が輝いていました。 今日の太陽は ことのほか慈愛に満ちた
というのか やさしい光で 当たっているだけで癒される光でした。

沈みゆく太陽

地球という星に 私たちは 何をしにやって来たのでしょうね!?
お立ち寄り下さってありがとうございます。