goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな秋

2013年08月06日 | 日記
朝から 雨模様。   音もなく降っています。

こういう雨が半日くらい降ってくれると 地面に染み込んでいっていいですね。

今日はとっても涼しいです・・・

もう明日は 「立秋」なんですね。


ということで 今日は ここのところ庭で拾った 小さな秋をご紹介しますね。



もう ザリコミ の実が赤くなっていて ここだけ秋の気配でした。

こんな紅い葉っぱが落ちていて 目を引いたので・・・ 



上を見上げると・・・



ツリバナの葉です。 部分的に紅葉していました。

ツリバナは 段階的に 黄色 オレンジ 紅 と色がついていくので美しい・・・

足元を見れば 可愛い きのこたちが顔を出していました。 (*´ω`*)



トチバニンジンの実ですが 目玉みたいにひょうきんで可愛い!!




まだまだ暑いですが季節は 確実にそして 静かに進行しているようです・・・。

ここは標高も高い山の中なので 秋の訪れは早く お盆過ぎれば 秋風が立ちます。


美しいブルーに目を惹かれ 近づいてみると カケス が半分埋まった状態で落ちていました。

どんな理由で落ちたのか!?・・・ 落ちてから 動物にでも隠されたのか・・・

こういうことは 動物の世界では日常なのでしょうね!

美しいブルーの羽が哀れを誘いました。



あらゆるものは生じ そして滅していく・・・

私たち自身 動物や草木 私たちの住むこの世界はいっときたりとも季節が移り変わるように、

とどまることがなく生まれ やがて消えていく! ということの繰り返しです。 そして一期一会です。

だからこの一瞬一瞬を輝かせることに意味があるんだと思います。☆


祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。





お立ち寄り下さって ありがとうございます。