夜になって 窓を開けているとひんやりした風が入ってきます。
クーラーより冷たいんではないかと思うほどです。
最初は気持ちよくてもずっと当たっていると寒いくらいです。
しかし日中は山の中とはいえ暑かったぁ 今の時期 庭に出るには
半袖では出られず 帽子は農作業するときに被る後ろが長くなった
帽子を被り 完全武装して出るので 暑いことといったらないです。
そうしないと どこからともなく虫が入ったり 刺されたりしてしまいます。
以前は 蚊もいなかったし 夏でも長袖でいられたんですが 4~5年前から
変わってきました。 その傾向が年々強くなるみたいです。
今日は 暑いので庭仕事はお休みで 花を見て回りました。
キレンゲショウマも咲き出したので もう 花の季節も終わりに近づきました。
何か 寂しい・・・気がします。
フウチソウも穂が出てくると 趣が変わりますねぇ (*^ω^*)
風に揺れている様子がとてもサマになっていました^^
それもそのはず! 風を知る草ですものね・・・(笑)

うちは紫の桔梗はないのですが 真っ白なのがあります。
風知草や桔梗 など見ていると 季節はうつろっているんですね・・・

たぶん シラヤマギク だったと思いますが キク科の花も咲いてきました。

そして キオン です・・・

キオンが咲くと秋の始まりです! そして同じ黄色でアキノキリンソウが間もなく
咲いてきます。 フシグロセンノウも咲き リンドウ イワシャジン などなどと
続きます。 秋の花々も楽しみなことです。
昨年 白馬で買って来た 白のホタルブクロ・・・
漸く 咲いてくれました! このあたりは紫が主流ですが白馬は野にフツーに
咲いていました。
今年は諦めていましたが 私の思いを汲んでくれたのか
こんなに小さいけれど 咲いてくれて 健気でほんとに可愛い子です。 \(^o^)/

思いは届くんですね (*゜▽゜*)
お立ち寄り下さって ありがとうございます。
クーラーより冷たいんではないかと思うほどです。
最初は気持ちよくてもずっと当たっていると寒いくらいです。
しかし日中は山の中とはいえ暑かったぁ 今の時期 庭に出るには
半袖では出られず 帽子は農作業するときに被る後ろが長くなった
帽子を被り 完全武装して出るので 暑いことといったらないです。
そうしないと どこからともなく虫が入ったり 刺されたりしてしまいます。
以前は 蚊もいなかったし 夏でも長袖でいられたんですが 4~5年前から
変わってきました。 その傾向が年々強くなるみたいです。
今日は 暑いので庭仕事はお休みで 花を見て回りました。
キレンゲショウマも咲き出したので もう 花の季節も終わりに近づきました。
何か 寂しい・・・気がします。
フウチソウも穂が出てくると 趣が変わりますねぇ (*^ω^*)
風に揺れている様子がとてもサマになっていました^^
それもそのはず! 風を知る草ですものね・・・(笑)

うちは紫の桔梗はないのですが 真っ白なのがあります。
風知草や桔梗 など見ていると 季節はうつろっているんですね・・・

たぶん シラヤマギク だったと思いますが キク科の花も咲いてきました。

そして キオン です・・・

キオンが咲くと秋の始まりです! そして同じ黄色でアキノキリンソウが間もなく
咲いてきます。 フシグロセンノウも咲き リンドウ イワシャジン などなどと
続きます。 秋の花々も楽しみなことです。
昨年 白馬で買って来た 白のホタルブクロ・・・
漸く 咲いてくれました! このあたりは紫が主流ですが白馬は野にフツーに
咲いていました。
今年は諦めていましたが 私の思いを汲んでくれたのか
こんなに小さいけれど 咲いてくれて 健気でほんとに可愛い子です。 \(^o^)/

思いは届くんですね (*゜▽゜*)
お立ち寄り下さって ありがとうございます。