goo blog サービス終了のお知らせ 

新緑が眩しい

2025年05月08日 | 春の庭

だいぶ庭が活気づいてきました。

新緑も少しづつ進んでいます。

 

スミレがあちらこちらで姿を現しました。 (*^_^*)

 

シラネアオイの蕾も見えてきました。これは白い花ですね。

もう開いている気の早い子もいます。

芽が出てくる時も可愛い

 

カタクリはもう終わりですがまだ頑張っている子もいます。

 

クリンユキフデ

 

ポツンとミヤマカタバミの花だけがひょっこり出ています。

 

今年たくさん咲いてくれたハナカイドウも終わり

咲き始めるのが早いのにウグイス神楽はまだ咲いています。

ユキヤナギが終わりこれからはコデマリ オオデマリですね。

 

だんだん季節が進み花たちも次にバトンを渡していきます。

花に思いを馳せて、次の花を待つ・・・

春が来たからこその実に楽しい時間です。

今朝も氷点下にはならなかったですが寒い朝でした。

遅霜で椿の新芽が変色してしまいました。

春が来たとは言えまだまだ油断できないですね。

立夏も過ぎましたから初夏なんですが。

 

最後は可愛らしい姿を・・・

ジョビちゃんとヒーちゃんことヒガラです。

そして今シーズンスタートで、初めてカメラに収められたオオルリです。

目線のすぐ近くに来たので慌ててカメラでした。

今シーズン初めに幸せの青い鳥が現れたとは良い年になるのでしょうか!?

もう少ししっかり撮れれば良かったんですが、飛んで行く姿のブルーはきれいでした。

 

 

 

       お立ち寄り下さってありがとうございます

 


最新の画像もっと見る