goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

お彼岸参り

2022年03月19日 | 暮らし


昨日からの雨は上がっていたが、路面は濡れていて
水溜りも残っている。



強い北風が吹き、寒さは彼岸になっても終わらない。



下園公園の池はさざ波が立ち、クスの葉は落ち葉の季節の
ように敷きつめられている。



フラリエの花屋で仏花を買い、お彼岸参りをしてきた。



フラリエの花壇は春の装いだが、風の冷たさは冬のようだった。



季節の変わり目ごとにご先祖に手を合わせ、一家がつつがなく
暮らしていることを報告している。





鰯の味醂干しを作ったが、冷たい風と日差しでうま仕上がった。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栄エリアの再開発 | トップ | 三連休の中日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷たい風の中・・・ (Rei)
2022-03-20 12:03:14
ご先祖様も寒い中「よく来たね」と
おっしゃっておられたでしょう。
味醂干しはデパ地下で時々買います
何匹か連なっていて1枚だけ買います。
お手作り自家製の味には劣りますが
甘くて好きです。カルシュームも摂れますし
返信する
彼岸参り (nko)
2022-03-20 12:49:00
Reiさん
戦死した父と苦労した母を節目ごとに
思い出しています。
タイミングよく冷たい風が吹き、良い
具合に出来上がりました。
市販のように見栄えは良くありませんが、
好みの味を出せるのがいいです。
返信する
寒い日 (ryo)
2022-03-20 14:11:12
福岡も寒かったです。
お墓まいりをされて寒かったですよね〜
お彼岸が終わるとあたたかくなるのでしょうか。みりん干しおいしそうです。
返信する
寒気が (nko)
2022-03-20 17:40:03
ryoさん
寒気が居座り寒かったです。
暑さ寒さも彼岸まで! ぼつぼつ
暖かくなっても良いですね。
寒風で美味しい干物ができるので
文句は言えませんが・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暮らし」カテゴリの最新記事