毎月15日は観音さまの功徳日です。
観音さまを表す"大悲閣"の御朱印を授与して頂き、次に向かいました。
清水寺では毎年8月9日から16日まで"千日詣り"が行われています。
千日詣りは一日の参詣が千日分の功徳に相当するとされています。
僕も観音さまの功徳を得ようと毎年お詣りしています。
この風習は観音信仰の広まりと共に定着し大慈大悲のお心で我々庶民の願いや悩みに耳を傾けて下さり、その苦厄を取り除こうとされる観音さまの慈悲の心に触れる大切な一日です。
平成から令和に渡り行われた修復工事も無事に終わり、本堂の檜皮葺の屋根をはじめ、諸堂の朱色が鮮やかなです。
本堂の手前には南部風鈴が吊るされ涼やかな音色を奏ででいて、暫し暑さを忘れます。
この期間は内々陣まで入堂する事ができ、ご本尊さま(秘仏)の前にお祀りされているお前立にお詣りします。
(堂内は撮影禁止なので清水寺HPから転用させて頂きました。)
舞台からは清水寺の由緒にもなっている"音羽の滝"が見えます。
観音さまを表す"大悲閣"の御朱印を授与して頂き、次に向かいました。