こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

3月議会最終日

2016年03月25日 07時11分07秒 | Weblog


 今日は、3月議会最終日です。
討論採決がおこなわれます。
その前に、二人目の副市長選任の議案が提案され、質疑応答があります。
 
 議会が終わって、国保税の課税限度額の引き上げが予想されることから、その説明。
観光議員連盟の総会もあります。

 午後3時からは、第4回目の「政治倫理審査会」が市議会の第2委員会室で開かれます。
傍聴は可能です。本格審査が始まっているのでわかりやすいやりとりがあると思われます。

 議会が終われば、明日は「選挙ジョッキーINからつ」が午後1時半から唐津市水産会館で開かれます。
「選挙に関心を持とう」と座間宮ガレンさんがお話しし、参加者もグループごとに発言ができます。
新しい試みです。是非お出かけください。参加費1000円。
 私は、終わったら、孫娘の高校合格祝いで食事会にいく予定です。

 27日は、「オスプレイ絶対反対集会」が午後2時から川副中学校体育館であります。
私は、地元の行事が二つもあり行けそうにありません。残念です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜこの時期に副市長を二人に

2016年03月24日 05時20分01秒 | Weblog


 昨日の議会運営委員会で、明日の議会最終日に二人目の副市長を選任する議案が提案される事が執行部から報告されました。
 今朝の佐賀新聞の報道では、二人目は「定年部長内部登用」との見出しで伝えています。
 
 二人体制は、2005年(平成17年)合併後しばらくありましたが、2008年度(平成20年)までで、それ以降は一人体制でやってきました。
 現在の副市長は、国交省から坂井市長の任期期間までという期限付きで「出向」しています。

 坂井市長の任期は、後一年を切っています。一般論でいえば、二人目の任期も市長の任期と同じになります。
 なぜこの時期なのか、坂井市長の再選へ向けた意欲の表れともとれます。

 佐賀新聞では、「大規模な予算を運用していくには、2人体制が実効性を高める上でも望ましい」と伝えています。「合併特例債限度一杯を使い切る」としてもあと5年かかります。
坂井市長は、そこまでも見据えているのでしょうか。 

 今年度の一般会計予算は700億円を超えており、来年度も700億円を超えることは確実です。
全国の同規模の市が500億円前後と比べればずば抜けて予算規模が大きくなっていることは事実です。
それを、あと5年間続けるとして果たして、副市長二人体制が必要なのでしょうか。
 気になるのは、入札制度の「見直し」です。
 公共工事の入札で、業者と職員の不適切な関係を断ち切ろうと導入した「最低価格の事前公表」を「事後公表」に切り替えようとしている事です。
 不正入札の「切り札」として導入したこの制度を1年で見直しの方向で議論が始まっています。
「なぜこの時期に見直しなのか」と思ってしまいます。

 写真は、市役所の桜です。蕾を一杯膨らませています。
あと、2~3日すると満開になるのではと思われます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入札制度が4月から一部変更へ

2016年03月23日 06時36分22秒 | Weblog


  昨年、4月から建設工事の入札制度を「予定価格」と「最低価格」を入札前に公表に踏み切っていました。
 それは、業者からの賄賂を受け取ったとして職員と部長が逮捕され、業者と職員の不適切な関係を無くしたいとの思いで実施したものです。
 これを、「事後公表の方向で検討する」と昨日の総務教育常任委員会で財政部長が説明しました。(時期は不明)
 昨年10月におこなわれた「入札監視委員会」での指摘を受けていました。
国や県も、最低価格の公表については「入札結果後が望ましい」としています。
市としても、「業者の技術向上」にもなると判断したものです。

 その他には、「建設工事に伴う業務委託」については、設計金額1000万円以上について「最低価格」を設定していましたが、金額及び算定式とも公表していませんでした。
①最低価格の対象を500万円以上の業務。
②算定方式は、国交省の通知をもとに要綱を定める。
③最低制限価格の公表は入札結果報告と併せておこなう。
④「総合評価落札方式の技術評価基準」については、唐津市と防災協定を結んでいる業者の評価点数を「1点加算」します。
 4点はいずれも、庁内協議を経て4月から実施したいと説明しました。

 事前に最低価格を公表することで、業者からの接触は職員にはなくなるでしょうが、仕事が欲しい業者は、最低価格で落札することとなり、そのしわ寄せは従業員の給与や下請け業者に影響することが考えられます。
 一方で、「事後公表」になれば、再び業者側からの接触が職員におこなわれるのではと心配されます。
 どうすれば、公平公正で適切な入札制度になるか研究が続きます。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後川内ダムも春の気配

2016年03月22日 05時47分06秒 | Weblog


 昨日は、連れ合いと久しぶりに後川内ダムに朝の散歩に付き合いました。
いつもは、お隣の人と行くのですが、都合が悪くなったということでかり出されました。

 ダムの水は、かなり減っていて田植えの水は大丈夫だろうかと心配するほになっていました。
桜の花は、膨らみかけといったところでしょうか。
それでも、下に目をやれば野いちごなどの花が咲いていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしが咲きました

2016年03月22日 05時16分55秒 | Weblog


 昨日は、事務所で仕事をして、昼から姉といとこの入院見舞いに日赤病院へ。
その後、浜玉~七山と用事をすまし、生活相談の☎があり自宅を訪問。

 午後5時半頃帰宅すると庭の「こぶし」が満開となっていました。
春が駆け足で通り過ぎるのではと思ってしまいます。

 今日から議会が始まります。
25日まで気が休まることはありません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花が満開

2016年03月21日 06時42分54秒 | Weblog


 昨日は、風が冷たく強かったのですが晴天に恵まれました。
自宅下の法面には、一面に「菜の花」が咲き誇っています。
思わずパチリ。

 昨日は、7つの会計の総会があり、午後4時半頃まで続きました。
それも午前中は、「農業法人について」市役所から説明。
午後は、「県道新設道路説明」ということで土木事務所や市役所から。
お陰で、濃密な一日でした。

 私も最後に時間を頂いて「3月議会の市政報告」を短時間しました。
うなずいて聞いてくれる方が多く、話しやすい報告ができました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がきた!

2016年03月20日 12時41分34秒 | Weblog


 午前中の総会が終わりました。
午後から、田島神社で「彼岸のお祓い」で農作業の安全と豊作祈願があります。
その後、区の総会となります。

 お昼休みに、家のまわりをパチリ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の中日

2016年03月20日 06時51分23秒 | Weblog


 今日は、「春分の日」です。
例年、この日は旗日で休みですが、私と地区では恒例の「総会の日」となっています。
生産組合、中山間地、機械利用組合、区、農地水環境、特別会計などほとんどの組織が総会を開かれます。私は、監査の役目があり、その報告をしなければなりません。

 外の庭には、スイセンとこぶしが咲きはじめたのでパチリ。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こぶし」がほころび出しました

2016年03月19日 08時06分09秒 | Weblog


 外は、春雨が降っています。
外に出ると、昨日まで蕾だった「こぶし」が2分咲きになりました。

 仕事場に入るときは暗くて見えなかったのですが、外に出て見ると一変して「こぶし」がほころび出したので、慌ててシャッターを押しました。

 ちなみに、昨日の写真もつけます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現地視察

2016年03月19日 06時49分55秒 | Weblog


 総務教育分科会では、9時から残りの議案(条例)を審議し、現地調査に出かけました。
消防格納庫の用地買収場所、呼子公民館移転先である呼子中学校跡地、宇木のオリーブ園を見ました。
途中、国民宿舎「波戸岬」で昼食を取りました。
当日は、「九州オルレ」がおこなわれていて、韓国からも元気な女性のみなさんが歩いておられました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン