goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

サボテンの花

2025年06月20日 06時01分20秒 | Weblog

先日伺った工場の玄関に「サボテンの花」が咲いていました。
この時期にと思いつつ見とれました。
鮮やかな黄色の花に圧倒されました。
#サボテンの花
#黄色い花
#浦田関夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術して一週間

2025年06月19日 06時19分17秒 | Weblog

 手術して一週間が過ぎました。
大夫良くなりました、困るのは「お風呂」です。
台所用の薄手のビニール手袋を着けて入浴しています。
顔を洗うのは左手です。
ご飯や歯磨きは右手を使っています。
土曜日に「抜糸」の予定です。
早く自由になりたい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキョ漬け

2025年06月19日 06時01分05秒 | Weblog

ラッキョ漬けのシーズンがきました。
畑から収穫したラッキョを適当な大きさに切り、小川で皮を洗い流します。
瓶に入れてラッキョ酢を入れたら冷暗所に保管します。
カレーの付け出しに最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい毎日

2025年06月18日 06時28分36秒 | Weblog

毎日忙しい日を送っています。
地域の用事や公民館の催し、通院に家庭菜園や庭木の手入れと午後7時頃まで動き回っています。
昨日は、公民館の催しで懐かしい歌を2時間皆さんと歌いました。
手の方も順調に治っています。
抜糸は今週末ぐらいになるでしょうか。
何時も私たちを見守ってくれている、狸の家族とぽん太君、希望の花言葉のガーベラ。
#公民館
#家庭菜園
#ガーベラ
#浦田関夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔の連鎖にストップを

2025年06月17日 06時39分49秒 | Weblog

 イスラエルとイラクの戦争は悪魔の連鎖に止まることがありません。
多くの子どもや民間人が犠牲になっている映像を見るたびに胸が締め付けられます。
イスラエル軍は、イランの核開発計画に対する先制攻撃を実施したと発表しました。
イスラエル空軍もイランの核関連施設を含む複数の軍事目標を攻撃しています。
「核戦争」へ発展しかねない情勢です。
始まった戦争はすぐには止まりません。
だから、戦争に入る前の「外交」が重要です。
 政治の役割は「戦争をしないこと」「平和を守ること」ではないでしょうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設内禁煙

2025年06月17日 06時10分52秒 | Weblog

先日入院した病室に写真の「ポスター」が掲示されていました。
笑ってしまいました。
病室からたばこの吸い殻を外へ投げている人がいたのでしょう。
施設は何処も「禁煙」です。
#ポスター
#禁煙
#浦田関夫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2025年06月16日 06時20分21秒 | Weblog

タイに住む息子から「父の日」のプレゼントが届きました。
私の好きなビールと焼酎です。
それも焼酎はいいちこの最高クラスの品です。
息子に感謝しながら早速頂きました。
#父の日
#いいちこ
#焼酎
#感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども浮立

2025年06月15日 06時31分28秒 | Weblog

昨日は、後川内の「子ども浮立」に招かれて参加しました。
あいにくの雨模様で農業倉庫での演舞でした。
起源は、170年ほどになるそうです。
「雨乞い」を願っての鉦や太鼓などを鳴らし、色艶やかな衣装に身を包んだ子どもたちが 演じます。
50世帯ほどの集落に25人の子どもたちが居るのは、専業農家が多いということです。
第一次産業が盛んであれば、後継者が育ち子どもも増えます。
「少子化対策は、第一次産業の振興から」という思いをします。
#子ども浮立
#雨乞い
#専業農家
#少子化対策

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、退院しました。

2025年06月14日 12時31分55秒 | Weblog

10日から指の痺れを治す手術のためにJ病院に入院していましたが今日退院しました。
皆様には、励ましのメッセージを頂きありがとうございました。
術後は順調で一週間ほどで抜糸もできるとおもいます。
今日は、午後から「後川内の子ども浮流」に招待されていますので出かけます。
明日は、お宮の草払いの予定です。
暫く休んでいたので部落の用事も溜まっています。
#退院
#手術
#術後
#後川内の子ども浮流

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2025年06月10日 07時00分11秒 | Weblog

本日から14日まで手の痺れを直すために入院します。
病院はWi-Fiが設置してないようですのでブログやFBはお休みにします。
スマホとの連携がうまくいけば情報発信できると思いますが、議会放送を楽しみにしています。
#お知らせ
#入院
#情報発信
#議会放送

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン