きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

7/8(水)20:00 きたネットラジオカフェ ゲストはNPO法人 森の生活 代表理事 麻生 翼さん

2020-07-06 | きた★ネット事務局から



7/8 PM8:00から、きたネットラジオカフェ。
北海道の自然情報をおりまぜて放送します。

今回のゲストは、NPO法人森の生活の代表理事として、道北の下川町で森林環境教育や市民主体の森づくりコーディネート、更にはSDGs未来都市計画を進めている麻生翼さんです。
いつもであれば、スタジオにゲストをお招きしての放送ですが、新型コロナウイルスの感染予防のために、前回に続いてネットで繋いで、いつもと違う きたネットラジオをお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新型コロナウィルス感染防止のため、自然体験活動はじめ、さまざまな活動やイベントの実施が難しい昨今、どのように対応していくのか、どんな展望があるのか、そしてコロナ後についても考えていければと思っています。
リモートならではのサプライズ(アクシデントも?)もあるかも!
お楽しみに!

◆NPO法人森の生活
 https://morinoseikatsu.org/
 しもかわ持続可能な開発目標(SDGs)レポート2018
https://www.iges.or.jp/jp/publication_documents/pub/policyreport/jp/6568/Shimokawa_SDGsReport_J_0713.pdf

◆ゲスト プロフィール
 (あそう つばさ)さん NPO法人 森の生活 代表理事

愛知県名古屋市出身。北海道大学農学部森林科学科卒。タキイ種苗株式会社(京都)、根室フットパスキャンプ場(北海道)運営を経て、2010年に北海道下川町に移住し、NPO法人森の生活に参画。2013年代表理事就任。

NPO法人森の生活として、町の幼・小・中・高校15年一貫の森林環境教育や、大学・企業を対象にした研修プログラム、市民主体の森づくりコーディネート、地域で有効活用されていない広葉樹木材の活用事業の立ち上げなど、森林を活かした林産業、サービス産業の活性化に取り組む。

2017年には「下川町総合計画審議会SDGs未来都市部会」部会長として2030年の下川町のありたい姿の策定に、2019年には「地域共育ビジョン策定委員会」委員長として町の地域教育のビジョン策定にも従事。

NPO法人北海道市民環境ネットワーク理事 / 起業支援プログラム「ローカルベンチャーラボ」(事務局 NPO法人ETIC.)コースファシリテーターも務める。

趣味は森から食材をいただくこと。春は山菜採り、夏は渓流釣り、秋~冬は狩猟。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

MC:鈴木玲(きたネット理事、手稲さと川探検隊局長)
アシスタント:宇賀谷俊輔・宮本尚(きたネット:Web参加)
PA:皆川昌人さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国どこからでも聴くことができます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ラジオで聴くには →FM78.1MHz聴取エリアはラジオカロスサッポロのHPで http://www.radiokaros.com/

youtubeや、サイマルラジオとリッスンラジオを使って、
パソコンやスマートフォンで聴くことができます。
◆パソコン、スマートホンやiPhoneで聴くには
http://www.radiokaros.com/simulradio/
◆カロスTOPから、youtubeでライブ配信あり。 
◆きたネットのFBページでライブ配信も予定しています。
https://www.facebook.com/kitanet.org/
※電波状態等が悪い場合は中断します。
※facebookでログインすると、番組中にメッセージを送れます。
◆こちらページに、メッセージなどお寄せ下さい。
どうぞご視聴ください。




最新の画像もっと見る