きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【2/20札幌】 「森林・山村多面的機能発揮対策交付金」 令和2年度制度説明会・活動事例報告会/個別相談会

2020-01-17 | きた★ネット事務局から

【2/20札幌】
「森林・山村多面的機能発揮対策交付金」
令和2年度制度説明会・活動事例報告会/個別相談会


森林・山村多面的機能発揮対策交付金は、地域住民が中心となった民間協働組織(活動組織)が 実施する地域の森林の保全管理等の取組に対し、一定の費用を国等が支援する制度です。
令和2年度の交付金の制度説明会と、本交付金を活用して活動している団体の報告会を開催します。活動事例報告会終了後、別会場にて個別相談会を開催します(要事前申込)

【プログラム】
(1)令和 2 年度 交付金制度説明会 (10:30~)  
  「森林・山村多面的機能発揮対策の概要」
    北海道水産林務部森林環境局森林活用課
  「森林山村対策交付金事業の進め方」
    北海道森林・山村多面的機能発揮対策 地域協議会

(2)活動事例報告会 / 3活動組織の事例発表(13:30~)  
  「四季彩の杜をつくる」 四季彩の杜をつくる会
  「林福連携による地域に開けた森林へ」 特定非営利活動法人 もりいく団 
  「里山の放置人工林整備の取り組み」  ウヨロ森づくりの会

【日時】2月20日(木)10:30~15:00(受付開始10:00 休憩12:00~13:30)
【会場】かでる2.7(北海道立道民活動センター)8 階820 研修室
【参加費】無料
【事前申込み】要・2月18日までに電話・FAX・メール等でお申込みください。
【申込先】NPO 法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」
     Fax. 011-215-0149 Tel. 011-215-0148 
     E-mail  office@kitanet.org

(3)同日開催 個別相談会
 個別相談会は、「北海道森林・山村多面的機能発揮対策地域協議会」に直接申込ください。
 詳細は地域協議会の HP をご覧ください。
 https://shinrin-sanson.h-green.or.jp
【日程】2月20日(木)15:30 ~17:00 (説明、報告会終了後) 
【会場】札幌市中央区北3条西7丁目1北海道第2水産ビル8F 8E会議室 
【申込先】北海道森林・山村多面的機能発揮対策地域協議会
    (事前に相談予約と相談内容をおうかがいします)
                 個別相談 申込先 / Tel. 011-261-9022(北海道森と緑の会) 
 ■チラシ(申込書)→こちら
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【1/23札幌】連続勉強会「環... | トップ | ※3/14は中止【2/22札幌】ヒグ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

きた★ネット事務局から」カテゴリの最新記事