きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

2/14・15 平成20年度 水辺の人材育成事業

2009-01-23 | きた★ネット事務局から
平成20年度 水辺の人材育成事業
  ステップアップ エンジョイMIZUBE
  「リスクマネジメント」「学校との連携」「救急法」
  
[主 催]:北海道エールセンター全道運営協議会
[目 的]:MIZUBEの体験活動を行う人材を育成し、実戦的なスキルを
     身につけることで、北海道地域の水辺の活動の活性化を促す。
《第1回》平成21年2月14日(土)14:00~17:00
《第2回》平成21年2月15日(日)10:00~17:00
[場 所]:松崎ビル・2階・会議室
     札幌市中央区南1条西1丁目2 (011-242-1516)
[対 象]:18才以上の水辺体験活動を行っている方、および、
     これからおこなおうとしている方。
[参加費]:無料。交通費実費支給
[定 員]:24名(先着順、定員になり次第、しめ切り)。2月5日まで。
[申し込み・問い合わせ先]
 帯広市東15条南4丁目1-73先「治水の森」
 Tel.0155-20-3755 Fax.0155-20-3788


にほんブログ村 環境ブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/26 さっぽろ「地・学連携... | トップ | イエティくらぶ 2月月例スク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

きた★ネット事務局から」カテゴリの最新記事